回答受付が終了しました

みんなで大家さん、昨年9月に直接、解約の旨ご連絡していましたが、未だに解約に関する書類等も届かず メールでは謝罪文だけで、とても不安です。 このまま、何も出来ずに待つしかないのでしょうか?

賃貸物件9,322閲覧

17人が共感しています

回答(5件)

解約返金されている人がいるということは、時間がかかっても必ず返金してくれるということですよね。返金が「解約希望の早い者勝ち」だとしたらそれこそ大変な問題になると思う。でも、1年たってもまだというのは確かに心配・・・。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も同じ時期頃に解約申し立てしました。 現在は昨年7月に解約申し立てした方が【やっと】解約返金されたそうです……。いつになるやら……

訴訟を起こす勇気を持って下さい。相手には法律違反をして行政処分を受けたという弱点や、成田シリーズの工事を大幅に遅らせたという弱点があります。

昨年9月!? 一年も返金されないのは異常です。 返金しないなら債権者による破産申し立てを進める、と言えば対応してもらえてるかもしれません。

それはご心配ですね。 謝罪メールの内容と時期がわかりませんが、 解約を認める内容で、何に謝罪しているのでしょうか? とにかく1年近く事が確定しないのは異常なので、 とりあえず内容証明郵便で解約希望の旨伝えておくのと、 早くはっきりとした行動をとることが重要だと思います。 とりあえず解約