鶴亀算の途中の代入法がわからないです。 赤線の部分から2X=20になる理由がわかりません。 その間に起きた細かい式を教えていただきたいです。

画像

数学13閲覧