知恵袋ユーザー

2010/7/22 22:12

44回答

NHKの画面サイズが…。 今日ちょっと気になったのですが、NHKの放送で上の部分に黒いふちができ、画面が細くなっている気がします…。 家のテレビは地デジ対応で画面比も16:9なのですが、なぜか上に黒い部分があります。 何かNHKだけ規格でも変わったのでしょうか? ちょっと気になるので、よろしくお願いします。

補足

NHK以外は画面フルで表示されるのですが、NHKだけ上に1~2センチぐらい黒い部分ができます。 番組やニュースのときになっていて、番組宣伝などの時にはなりません。 あと、テレビは正常です。 何か分かればよろしくお願いします。

テレビ、DVD、ホームシアター1,789閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん回答ありがとうございます! BAは、かなり詳しい情報を教えて下さったnakano_no_nakanoさんにします。mitsuaki5361もありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2010/7/29 20:44

その他の回答(3件)

すごいわかります。 地デジですかとか聞かれて可愛そうに(泣) 多分画面が16:9に成り切れてないのだと思います。 テレビ画面の横が少し短くて、端が切れるのが嫌だから映像を押し込んでる感じじゃないですか? 仲間がいてよかった!

画面サイズの設定が「シネマ」になっていませんか? まあ、テレビによって表記は違うのかもしれないけど。 普通は「フル」で見ます。 違ってたら、ごめんね。

地デジ波で、ですか? NHKだけ・・・ アナログ波が 今月からワイド放送になりました。 4:3のTVで見ると、上下にクロ帯。 16:9のTVで見ると、上下左右にクロ帯が・・・ (ズーム機能で、解決しますが・・・) 故障???? TVのワイド切り替えで解決しませんか? * デジタル放送で、症状がズ----っと、続いている様であれば 故障だね。