回答受付終了まであと2日
最近ホタルガという蛾が増えてると思うんですがすごく怖いです。 私は羽がついている虫がすごい苦手で人間の前にわざわざ現れる虫達が本当に気持ち悪いです。かわいいと言われるモンシロチョウや、綺麗と言われるアゲハ蝶も無理です。小学生の時は怖いと思っていたけど、今ほど気持ち悪いとは思ってなかったのに何で急に嫌いになったのかわかりません。蝶々とぶつかった経験もないし、トラウマになることはされていないはずなのに気持ち悪くて近くに来られると泣いてしまいます。嫌がってる人に寄ってくるみたいなのを聞いたことがあるので一応我慢はしてるんですが、わざわざ身体の近くに来る虫は本当に気持ち悪くて泣くほど怖いです。友達は何でそんなビビるん笑笑そんなんで叫ばんの。と分かってくれないので私がおかしいのかなって思うんですが、蝶々恐怖症みたいなのってないんですかね?
昆虫・102閲覧