回答受付終了まであと6日

就活をしているものです。 とりあえず就活を勢い半分で始めたのですが、持病を鑑みると週5、フルタイムという働き方でも病状を見ると正直厳しいところがある、というご意見を頂くことがありました。 新卒カードを捨てるのは非常にもったいないとは思うのですが、1度アルバイト等で1年間社会人としてやっていけるのか試す、という選択肢を取ろうと考えています。 本題なのですが たとえ就職をしない、としても就活を進め可能であれば内定を頂いた方が後々有利という考え方でよろしいでしょうか?それとも万が一内定を頂いても辞退した、という状況の方が不利でしょうか?

回答(1件)

就活を一通り経験したという点は、将来の就活時に未経験者よりも知っていることが多いので有利になるでしょう。 ただ、辞退したことをアピールすると、採用してもこないと思われるリスクがあるでしょう

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう