大きいサイズのダイヤモンドアートの保管方法(額に入れて飾る以外の場合)について。 大きいサイズのダイヤモンドアートを制作し、額に入れて飾る以外の方法で保管されている方にお聞きしたいのですが、丸めて保管する以外の方法も除いて ファイルブックに入れておきたいのなら、40cm×40cmや、40cm×50cmサイズの完成品だと、どのサイズのファイルになら収納可能でしょうか? A2ファイルだと40cmの短辺が たぶんギリギリで入らないですよね? 現在は30cm×40cm(たまに30cm×30cm)サイズの作品をメインで制作していて、完成して額で飾らないものは、A3のファイルブックを買い それに収納し保管しているのですが、慣れてきたらもう少し大きいサイズも楽しみたいなと思うものの、保管方法に皆さんどうしているのだろう…?と疑問に思いまして。 ちなみに完成後のコーティング等はしてないので、丸めて保管する方法だとビーズが取れたりなどのリスクを避けるため出来ればファイルに入れたいのですが、A3、A2以外での大きいサイズがよく分かりません。 長年ダイヤモンドアートの制作をされていて、上記くらいの大きめサイズを保管されている方、ご教授頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。