今更で申し訳ありません。 最近、自衛隊のパイロットに憧れを持つようになりました。現在青山学院大学に在学中なのですが、今からでも目指すことは可能でしょうか。 また、難易度はどのくらいなのでしょうか。 ちなみに、父親が自衛隊のパイロットで最近行われた式典でその姿を見た際にかっこよくて憧れを感じました。
この仕事教えて・74閲覧
1人が共感しています
この仕事教えて・74閲覧
1人が共感しています
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
一般幹部候補生(航空要員)は募集人員自体が少ないです。 航空学生なら周りより4歳年上って(大学卒業後なら)言うのが気になるかもしれませんが、海であれば23歳未満、空なら24歳未満なら受験可能です。 ただし、航空学生は搭乗配置が長くなる反面、昇進の面では2佐止まりになります。
自衛隊の航空学生(主として高卒者が応募)にまだ応募できる年齢と推測します。パイロットになる最も確実な道です。 (参考URL) https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/about/recruit/koku.html
この仕事教えて
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください