以前、LINEを使った株投資の詐欺に遭った件を相談した者です。 まだLINEグループが動いているので、退会せず静観しているのですが、 自分の携帯のデータが見られていたり、検索履歴などの情報が相手側へ伝わっていることはあるのでしょうか。 口座(偽物)のURLはもう開いておりません。 LINEのみ見ている状態です。 途中で退会すると逆恨みされるのではないかと思い、 怖くてそのままにしてしまっています。 情報が抜かれているのであれば、すぐに退会しようと思います。 ご存知の方、教えていただきたいです。

株式 | LINE118閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

LINEアカウントが詐欺グループのデータベースに登録されていて、 そのアカウントがどんな人かを追跡しているでしょう。 あなたが、LINEでなにかするたびに、 詐欺グループに監視されていて、 なにかに利用する機会をうかがっているでしょう。 あなたのスマホにマルウェアが入っていなくても、 友人・知人のスマホに入っていて、監視されているかも。 です。