回答受付終了まであと7日

出来れば早めに回答お願いします!! 昨日彼に別れ話をされて、私はどうしても別れたくなくて最後に会いたいって言うのを伝えたんですけど、彼は会っても気持ちは変わらないから会わないの一点張りで、今日もう一度話し合いをすることになりました。 彼が別れたい主な理由は倦怠期だったのとか心が離れたと言われました。 遠距離なのとお互いの予定的に会えたとしても2ヶ月後ぐらいです。 質問なんですが、今日話す時に、「話すのとか楽しくなかった?楽しかったならそれだけじゃまだ付き合っていく理由にならないかな?」みたいなことを聞く予定です。 これは聞かない方がいいですか? あと、客観的に見て会う会わないはどうなんでしょう? 彼は復縁も友達に戻るのもなしなので、期間をあけてなんかするというのはなしでお願いします。

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談82閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(5件)

遠距離で普段会いもしないのに敢えて別れる=連絡を取るのもナシにしたい と言うことは、もう別の女がいるか、LINEなどを打つ時間もあなたに使いたくないくらいあなたとの時間は無駄だと思っているという事では。 今はこれ以上嫌われないようにして、年末くらいに連絡してみては。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

別れを回避したことがある経験上、会うのは大丈夫です。 しかしあなたの思いをぶつけるのではなく、ひたすら相手の気持ちや不満などを聞いてあげてください。 そして、そこに共感と謝罪することがあればして あなたに悪い所があると指摘されたら、そこを治すようにするからチャンスが欲しいこと マンネリなら、マンネリを乗り越えるために努力するからチャンスが欲しいことを話しましょう ポイントは、決して泣いたり、感情的になったり、あなたの不満をぶつけたり相手を責めないこと そうされると、やっぱりこの人と別れる決断は間違ってなかった とさらに決意を固めてしまいます。 とにかく相手が1人で溜めていた不満や愚痴を聞いてあげてください。 そこでスッキリして、更にあなたも変わってくれると言ってくれたら、気持ちも変化するかもしれません。

結婚しなさい。一緒に住んだら。遠距離はたまにしか会えないからふてくしているんですよ。

はじめまして、恋愛や人間関係のことで悩んでいる方のお手伝いをしている者です。 ご相談の件ですが、その気持ち、すごく痛いほどわかります。 今日の話し合いで、過去の楽しかったことを引き合いに出すのも一つの方法ですが、彼がもう気持ちが固まっているようでしたら、それを聞いても彼の意志が変わる可能性は低いかもしれませんね。 むしろ、彼の気持ちをリスペクトする形で、どうしてそう感じたのか、詳しく理由を聞いてみる方が、お互いのためにも前に進めるかもしれません。 そして、もし彼が会うことに消極的であれば、無理に会う約束をするよりは、まずは彼の気持ちを尊重して会わない選択をするのも一つの道です。 遠距離でなおかつ互いの予定が合わない現状では、会って話すことも難しいですし、今は文字通りの距離を置いて、互いに感情を落ち着かせる時間が必要かもしれませんね。 辛いかもしれませんが、彼の答えや感じたことを真摯に受け止めることが、後々の自分自身の成長につながると思いますよ。 もしもっと詳しく自分の気持ちや状況を整理したい場合は、匿名で気軽に相談できる場ですので必要なときに活用してもらえるとうれしいです。 https://kokoronohohoemi.com

今の彼の感情として、無理なもんは無理って感じになってるから、今何言ったて悪手。意外とわかったよ、今までありがとうって引いた方が3か月後とかにすんなり戻れたりする。

私だから、とかいう理由じゃなく付き合う前から元カノとは友達に戻るのもなしって言ってて、、、 元カノの話を聞いてたら、連絡先も消してるらしいんです、、、 3ヶ月後多分連絡取れないです。