質問です! 海外の方で、メルカリ という苗字は有り得ますか? 今日、昔から地元にあるスーパーに買い物に行ったらレジの男性の名札にメルカリと書いていて気になりました。 他の店員さんは普通に(ふじかわ)や(さとう)など平仮名で苗字が書かれた名札なんですが、その方はカタカナで(メルカリ)と書いていました。 何でと聞くのもおかしいですが、一体何なんでしょうか? ちなみに見た目も話し方も日本人で完全なる流暢な日本語を喋られているので海外の方ではなさそうです。なのにメルカリが名前?と考えたらますます不思議です。偽名なのでしょうか?しかし、メルカリという単語を偽名に使う理由が分かりません。ただの客なので本人に聞く訳にも行かず、謎なままです。とにかく気になります。