ベストアンサー
もうかりまっか! ブルース・リーの原案『燃えよカンフー』 原題である英語の「Kung Fu」を最初に使い始めたはブルース・リー それがアジア人というだけで主役をデビッド・キャラダインにとられ、 ジェームス・コバーン共演で進めていた『サイレント・フルート』も 死後、デビッド・キャラダインにとられた。 更には『燃えよカンフー』の後日談 『ブランドン・リーのカンフー・ファイター』では ブルース・リーの息子ブランドン・リーを デビッド・キャラダインの息子役にとられてる(笑) 香港俳優が共演してるのは『キル・ビル』の劉家輝 https://www.youtube.com/watch?v=4vegsxwiJSI 『酔拳 レジェンド・オブ・カンフー』は豪華(笑) 監督がユエン・ウーピン、出演はチウ・マンチェク、 アカデミー女優ミシェル・ヨー、アンディ・オン、ジョイ・チョウなど https://www.youtube.com/watch?v=RrHC6Gw2sPs ほなさいなら
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
こんにちは! ブルース・リーと チャック・ノリスの 共演が在ったので、 デビッド・キャラダイン とブルース・リーの 共演と考えました。 しかし全くの逆の 話で、リーは彼に 役をとられていたん ですね。 リーが売れるまでは 苦労したようですし、 デビッドの燃えよカンフー もかなり異色でしたので 裏話を知ると納得できる 気がします、
質問者からのお礼コメント
回答ありがとう御座います、
お礼日時:10/8 15:26