回答受付終了まであと4日

楽天証券の信用取引で信用保証金というのは何でしょうか? 追証になったわけではありませんが、信用取引の株を全部損切りしたところ、信用保証金が大幅にマイナスになりました。 これはマイナス分後日支払わなければならないのでしょうか?

回答(2件)

>信用保証金というのは何でしょうか? 信用口座で売買するときの担保 >マイナス分後日支払わなければならないのでしょうか? もともとあった保証金よりも信用損金のほうが大きかったら入金が必要。 保証金以外に代用有価証券があればそれを売って充当

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

信用保証金から損金を引いたらマイナスになったのですから、足りないんでしょうね。