• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ビジネス、経済とお金
  • 株と経済
  • 株式

回答受付終了まであと4日

77Jv5hx6ZxQ9DEbr

77Jv5hx6ZxQ9DEbrさん

2025/10/4 22:50

00回答

今おすすめの銘柄をできるだけ沢山教えて欲しいです 理由もお願いします

株式・40閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ログインして回答

回答受付中の質問

税金

株の質問ですが、身内が亡くなり株券を譲渡されました。いま売却すると額面250万くらいになりますが 故人がかなり昔にかったもので株券の取得費用が不明です。売った場合わたしの確定申告はどうすればよいですか? 相続税は税理士におねがいしたのですんでます。よろしくお願いします。

2
10/8 5:04

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 生成AIブームと かつてのドットコムバブルとの 株価における反応の違いを教えてください よろしくお願いいたします

    0
    10/1 17:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 投資信託三菱純金ファンドの値はcomex先物指数の増減割合とドル/円の増減割合の合算で決まりますか?

    0
    10/2 4:42
  • 基準価格が取引所の価格より高くなるのはよい指標なのでしょうか?それとも悪い指標ですか?

    0
    10/2 5:49
  • インテル株は買いですか?

    0
    10/2 8:58
  • ヤフーファイナンス ヤフーファイナンスで未連携の項目を押すと、データが取得できませんでしたと表示されログインできません。アンインストールしてやり直してもダメでした。どうやったら連携できますか?

    0
    10/2 11:34
  • 電力株が下がっているのですが、なにかあったんですか?

    0
    10/2 11:51
  • 毎月1万円お遊び枠として買うならレバレッジファングプラスとレバレッジZテック20ならどちらにしますか?半々にしますか?

    0
    10/2 12:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 時価総額小さい小型株(50億)位の値動き(板)で普段の板数は100から1000とかなんですが、いきなり売り板に数万株の板が出てきたり、 次の日は下の買い板に数万株の買い板が出てきたりおかしな現象が続いたりしてる時ってなんなんですかね?その数万株の板は気付いたら約定してます。株価が上がったと思ったら意味もなくガーッと下げたり。 そういう株って数ヶ月前とか忘れて暫く振りに見るとめちゃくちゃ上がってたりします。なんなんですかね?そういう不思議な現象のときはSNSで話題にすらなってません

    0
    10/2 12:41
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • マーケットスピード2で当日の市場別値上がり数や値下がり数を確認する方法を教えて下さい。 例えば東証プライム銘柄全体での値上がりはいくつ、値下がりはいくつ、 グロース銘柄全体での値上がりはいいく、値下がりはいくつ というようなものです。 以前岡三証券のツールを使っていて、当日の値上がり、値下がり、変わらず、というのが常時表示されていたのですが、マケスピ2は使い始めたばかりでよく分かりません。 宜しくお願いします。

    0
    10/2 20:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 日経平均株価が、上がるのは金曜日ですか それとも、総裁選の結果がでた月曜日ですか?

    0
    10/2 21:40

株式

円安になるということは、投資家から見れば「円に将来性がない」と判断されているからなのでしょうか。 前に、通貨の価値が買われて高値になるのは、投資家が将来性を評価して購入するから、と聞いたことがあります。 しかし現在、高市総理誕生によって円安が進んでいるように見えます。これは投資家からみたら将来性がないと判断されているのでしょうか。 一方で日経平均は上昇しています。なぜなのでしょうか。

8
10/6 18:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

株式

信用取引ってお金を借りて株をかって、借りたお金に金利がついてるので、借金と同じようなものだとおもっているのですが、 銀行や消費者金融などの一般的な借金とどのような違いがあるのでしょうか?

1
10/8 5:53

資産運用、投資信託、NISA

楽天証券やSBI証券の口座開設をするためにはマイナンバーカードが必ず必要ですが?もしそうならマイナンバーカードを持っていなかったら口座開設ができずNISAもできないということになりますか? それとも免許証でも口座開設は可能ですか?

1
10/8 5:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

株式

ドイツ銀行とゴールドマン・サックスの通貨ストラテジストは、自民党総裁選で高市早苗氏が勝利したことを受けて、円のロング(買い持ち)推奨を中止した。 円安って日本株は上がる?下がるのですか?上下する理由を教えてください

1
10/7 12:04

株式

投資。 テクニカルについてです、日経225を線引きながら上がるか見ていたのですが総裁が変わって日経が1日で2000上がりました、でもそれで上がってる銘柄はテクニカル関係ないですよね、 三角待合もうすぐ抜けそうてところで総裁が変わって抜けた感じです

0
10/8 5:25

株式

高配当個別株は今後成長しないからそうなってるのでしょうか?怪しくないですか?

0
10/8 4:43

資産運用、投資信託、NISA

楽天証券NISA枠を使っての個別株または米国ETF購入について。 株経験ゼロの投資初心者です。 昨年からNISAを始めたことを機に株に興味を持ちました。 (積立投資枠月々10万円@オルカン) 先ず始めに、NTT300株を買ってみようと思っています。 【質問】 ※下記の中1つのみのご回答でも助かります ①NISA枠を使っての個別株購入にあたり、 何か注意することはありますか? ②成長投資枠でのみ購入できるのでしょうか? ③掲示板で「NISA枠なので損切できない」 とのコメントを見たことがあるのですが、 その意味がよくわかりません。 ④NISA枠での購入と証券会社での購入 何が違うのですか? 税金免除以外何か違いがあれば教えてください。 ⑤初心者は個別株ではなくて 日経225やTOPIXの投信の方が良いでしょうか? ⑥米国株ETFにも興味があります。 お勧め銘柄は?注意点は? ⑦もしよろしければ 初心者が負けないコツのアドバイスをお願いします! 月に1万円プラスを目標にしたいです。 よろしくお願いいたします。

0
10/8 4:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資産運用、投資信託、NISA

投資って元金が少ないとあんまり儲かりませんか?

16
10/7 20:40

資産運用、投資信託、NISA

NISAについての質問です。 つみたて投資枠でオルカンをクレカ積立していこうと思ってるんですが、 初めてのクレカ積立なのでオルカンであれば 申し込み設定日を何日設定するのが1番良いとかありますか? お答えしていただけると助かります(´;ω;`)

0
10/8 2:33

資産運用、投資信託、NISA

NISAつみたて枠について質問です。 米国株式をつみたて枠で毎月購入していくのですが、申込設定日は何日で設定するのがベストとかありますか? ご確認いただけると幸いです。

2
10/8 1:42

株式

マクドナルドが好きだから株主優待制券欲しさに株を買おうかと思いましたが、あまりメリットないですよね。配当金もあまりないし、株主優待制券だけもらっても。皆さんはどう思いますか?

5
10/7 23:38

株式

SBI証券アプリの電話番号認証をなくすことってできないんですか?

0
10/8 2:00

外国為替、FX

来年は1$=130円台になりますか

1
10/7 0:57

株式

IPOは数うちゃ当たる的なこと書いてありますが、本当でしょうか? 完全平等や申込株数が多い方が当たるって言われても、確かめようがないですよね?

1
10/7 22:22

株式

ニーサで毎月3万積み立てていますが、パチンコをやめてもっと株式投資にお金をかけようと思っています。 積立を増やすか、個別株(配当狙いの長期保有)を買うかどちらがいいと思いますか。

5
10/7 16:11

法律相談

司法書士 商業登記法 発行済株式の総数が10万株である場合において、単元株式数を1,000株とする単元株式数の設定による変更の登記の申請は、することができない。 ↑○ この問題が○の理由ってなんでしょうか? 単元株式数ってmax1000株ですよね? 「設定による変更の登記」と言う所が間違いなのでしょうか

0
10/8 1:45

株式

東急の大きな事故があったので株価下がると思ったら上がってる。なぜですか。

0
10/8 1:44

株式

なぜ来年は円高株安になると言われているのですか

2
10/7 23:04

株式

CME日経平均先物って日本時間の何時から何時にかけてなんですかね 先物とありますが日本市場と日付けはどちらが早いんですか

0
10/8 1:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

株式

どうして急に日本株が上がっているのですか?

2
10/7 23:55

資産運用、投資信託、NISA

明確な目的や目標を持たない状態で株の購入や資産運用はしない方が良いのでしょうか。

6
10/7 22:58

資産運用、投資信託、NISA

去年の春くらいからゆうちょでニーサを始めました。銘柄は先進国株式(日本を除く)です。今年の春作業くらいまでずっとマイナスでしたが、ひたすらガチホしていたら気付いたらけっこうなプラスに転じていました。 一旦売却して別な投資先に変えようと思っているのですが、知人から後悔するからやめろと言われています。見識のあるかたどうかご教授願います。

3
10/7 21:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

株式

アメリカの金利が下がると日本のメガバンクの株価への影響はどのようなものが考えられますか?

0
10/8 1:21

株式

よく値上がりする株式銘柄を無料で教えてくれるのって何なんでしょう。 しかも必ず助手の人が居て、言われた銘柄を購入したら必ず画像を上げる様に言われます。 これって詐欺でしょうか?

7
10/7 22:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

株式

QBハウスの株主優待をもっています。 今度初めて行ってみようと思います。 どのような順番でしはらいするのですか? 入店して機械で支払うのですか?

0
10/8 1:19

株式

高市さんが新総裁になってから日経平均株価が上がっているのは何故ですか? あまり仕組みをよく知らないので知りたいです。

1
10/7 21:45

株と経済

来年は円高になるので新NISA満額投入できる人も再来年まで待つべきですか?

2
10/7 23:05

株式

前日の終値で株を買う方法を教えてください。 指値注文や逆指値注文で購入を試みても買えていない時があり、成行注文だと高く買わされていることが多いです。 Yahooファイナンスに掲載される株価も、前日の終値に対して本日の株価がいくら高い安いかを+-で表しているのですよね? 前日の終値で買えていれば、自分の証券会社にログインしなくてもYahooファイナンスを見るだけで本日は成功か失敗かわかるのですが。 よろしくお願いします。

3
10/7 23:09

経済、景気

サナエノミクスって語呂が悪すぎませんか?!

5
10/8 0:03

資産運用、投資信託、NISA

20歳の時点から毎月一万円を投資信託で積立ててしたら、60歳〜70歳になると、1億円に達するのですか?

2
10/7 23:29

資産運用、投資信託、NISA

株に疎いものですが、○○株式会社の株を100株(1株150円)1.5万円で買ったとして保有し続けた場合に、 オルカンやs&pみたいな投資信託じゃないから持ってるだけで手数料とか引かれるものは一円もないですか? あともしもの話で1年後に南海トラフが来て大暴落したとしてもそのまま会社が潰れない限りは株を持ち続けて数十年後に1株200円とかまで行ったりすることもありますか?個別株って期限とか何も無くて安い時に買って持ち続けたらいいのでしょうか。

1
10/8 0:41

株式

株主優待の目的でクロス取引しています。 現物買いと(一般)信用売りを組み合わせると、買いでは税引き後の配当金を受け取り、売りでは税引き前の配当金を支払うので、諸経費のほか配当金の20%が負担になる。 との理解なのですが、知恵袋で質問したところ、一年間の利益が無ければ徴収された税金が戻ってくるとの回答を頂きました。 しかしながら、これは「クロス取引しかしていない場合」ということでよろしいでしょうか。 株主優待以外の株も所持しており、配当金を得ています。 この場合はやはり20%分の負担がある、ということでしょうか。 画像は楽天です。SBIも同じ感じになってます。

3
10/6 22:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

株式

もし株券を大量に買って、半年ごとにつく配当が生活費を上回るようにすれば働かなくてよくなりますか?ちなみに、そうするためにはどれくらい株を買う必要があるのでしょうか?

4
10/7 23:17

株式

楽天証券nisa成長投資枠でNTT株を買おうと思ってますが、購入画面で買い方が何種類かありましたが、株ピタで買えばいいのでしょうか。通常注文とかだと100株1.5万とかからになりますよね? 1万円分とりあえず買ってみようと思うのですが、それなら100株分の方が何か利点があるのでしょうか。

1
10/8 0:08

株式

松井証券で米国株のプレマーケットで取引した人に質問です。今まで日本株、米国株共にざら場で取引をしていました。昨日気がついたのですが米国株のプレマーケットが取引できる様になって興味を持っています。 米国株プレマーケットでの取引は今まで通り特定口座源泉徴収ありで売買できるのでしょうか? 売買経験のある方の回答をお願いいたします。 理由は確定申告が面倒なので損得関係なくやりたくないから気にしています。

1
10/1 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

株式

株は30年間長期保有すれば過去30年間のデータでは確実に上昇するっていう経済評論家の株理論はおかしくないですか? だって、その30年間で業績が悪い会社は上場廃止になっているわけで、30年間上場を続けている企業はすでに勝ち組で、勝ち組しか残っていないので当たり前に株価が上昇している。ように見えるだけで、上場廃止銘柄を無視して、日経平均も対象銘柄から負け組企業は除外されて、勝ち組企業に入れ替えれているので上昇しているように見えているだけで長期保有すれば儲かるは間違いだと思います。

3
10/7 22:07

株式

楽天証券の証券担保ローンについてです 担保となる有価証券は、買付約定後か、受渡日を迎えてからのどちらのタイミングで担保にできるのでしょうか? また、代用有価証券ではダメで保護預かりの状態であることが必須なのでしょうか?

1
10/7 21:20

株式

アベノミクスは結局日本や世界から評価されていたのですか?

0
10/8 0:01

株式

先ほどの質問と被りですいません。株で少し負けている所ですがこの金額ってなんですか? 株売却の時点で購入価格との差額がマイナスになっているのですがこれも払わないといけないのですか?

1
10/7 23:52

株式

株の計算方式がわかりません。 A株を1日の中で売買し26000円の利益 B株を1日の中で2回売買し 一回目159円*一万株で購入 160円*一万株で売却 1万円の利益 2回目161円*一万株で購入 162円*一万株で売却 1万円の利益 で合計46000円の利益だと思ったのですが 報告書では36000円の利益になってました。 どういう理由かわかりますか? しました。

4
10/7 17:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

株式

総裁選高市勝利。高市総理に決定! 株などの投資をしてる皆さん、どんな気持ちでですか? 私は木か金曜日株買っておけばよかったー。残念。だって小泉になると思ったから様子みすぎた。

8
10/4 15:12

株式

SBI証券の未成年口座の申込書について質問です。 用紙の上部に「親権者主体」と書かれていますが、その下にはすでに子どもの名前のフリガナが印字されています。 さらに生年月日や住所の欄があり、その下には国籍や勤務先などの項目、次のページには投資経験などに関する質問があります。 この申込書は、どこまで私(母)の視点で記入すればよいのでしょうか?それともすべて子どもの視点で記入するべきでしょうか? また、国籍についてですが、私は外国籍ですが、子どもは日本籍です。 少しあやしく感じたので、ご相談させていただきました。 最後に、印鑑についても伺いたいです。子どもの認印(名字のみ)で問題ないでしょうか?

1
10/7 22:08

株式

積極財政で株高になり円安になるのは何故でしょうか?

2
10/6 10:10

資産運用、投資信託、NISA

SBI証券 株 アプリの銘柄検索でS&P500と入れるといろいろ出てくるのですがこれはなんですか?投資信託ではないですよね?

3
10/7 19:29

外国為替、FX

来年は1$=130円台になりますか

0
10/7 23:03

株式

JAバンク静岡、最近の噂など、つぶれる可能性ありますか?冊子を読むと自己資本比率は19.14%となっています。(親はなぜかJAを信頼しています) つぶれるなら、突然ではなく、ニュースなどで情報が回って来ますか?ある朝つぶれて、お金が引き出せないってことはあるんでしょうか?

1
10/7 22:35

株式

株価のスキャルピングするために、銘柄はどうやって選んでるんですか?

1
10/2 15:10

株式

新興株はストップ高になると翌日、急落するのをよく見かけます。個人が翌日に飛び付いて機関が空売りをして儲けをだしてるのですか?時価総額が低いと相場操縦しやすいから狙われるのですか? 中型株や大型株も同様ですか?

1
10/1 23:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

株式

株式のレジルについて質問です。 今、保有している株式が上場廃止になるみたで、案内が色々ときてますが、なんせ素人でサッパリ分かりません。 早く売ったがよいのか? 詳しく教えていただければと思います よろしくお願いします 思います

1
10/1 10:34

株式

9月30日、ファイザーがトランプ政権から医薬品関税に対して3年間の猶予を得たとの報道を受け、短期的にファイザー、メルク、アムジェンなど製薬株が買われましたが、これって買いだと思いますか? この3つなら何がいいですか? アメリカの株だと売るときに税金がアメリカと日本の両方払わなければいけないのでしょうか?アメリカ株は初めてなので、勉強不足ですみません。証券会社はみずほ証券です。

1
10/1 10:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

税金

上場前自社株売却についての質問です 私的な事情が有り、自社株を会社側に購入引き取りのお願いを考えています。 評価額は約100万円程度のプラスとなりますが、売却額は約500万位となります。 この場合の税金は評価額プラス分から20%の支払いで良いのか?または500万プラス年収の所得税となるのか? ご教示、よろしくお願いいたします。

1
10/7 22:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資産運用、投資信託、NISA

レバレッジファングの投信とETFについて 為替ヘッジがないけど投信より手数料が安いDirexion デイリーNYSE・FANG+・ブル2倍ETFと、為替ヘッジがあるけどETFより手数料が高いiFreeレバレッジFANG+だったらどっちがいいと思いますか?

0
10/7 22:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資産運用、投資信託、NISA

新NISAの銘柄について。素人ながらのむラップ・ファンド「積極型」がリスク分散の観点から良さそうだなと思っていますが、同じような銘柄は他にもあるのでしょうか?

1
10/7 21:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

株式

株、相続について質問です。 私の曽祖母が3年前に亡くなりました。曽祖父は10年前くらいになくなっています。 曽祖母が亡くなった際、祖母(曽祖母の長女)は認知症で施設に入っていて、大叔母(曽祖母の次女)も、認知症のような症状が出ていました。認知症の方が貼るパッチのようなものを貼っていて、日常でも物忘れが多いくらいでした。 そのため、私の母(曽祖母の孫)がお葬式、遺品整理等全て行いました。また曽祖母の家にあった仏壇、お位牌も引き取りました。 お葬式の費用、遺品整理の際の費用諸々母が出していたので、曽祖母が保有していた株は私の母が譲り受けました。(祖母は認知症なので祖父と、大叔母、大叔父が了承済み) 最近になって株の名義変更していないことに母が気づき手続きをしようとしましたが、調べたところ子供ではないと名義変更などの手続きができないと書いてありました。 この場合どのように対応すれば良いのでしょうか。 株、相続に詳しい方教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

1
10/7 22:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

株と経済

株の売買について質問です。 夫が亡くなり、相続で株を相続しました。 この際株を解約して老後の資金にと思っていますが仕方が全く分かりません。 どなたかご教授下さい

4
10/6 16:15

政治、社会問題

石破さんが総理になったら鳥取銀行の株が上がったのに、高市さんが総理になっても阪神阪急の株は上がらないのは何故なんですか?

1
10/7 21:58

株式

株取引初心者です。 総裁が高市さんに決まり皆さんが注目してる銘柄ありますか?自分は軍資金が少ないのですがIHIを買おうと思ってますがどうでしょう? また連日日経平均金額が更新され続けてますが 5.6万まで上がり続けますかね?

1
10/5 20:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

株式

株の素人なので教えてください。 確実に株を売りたい場合、市場の最終値より低く設定すれば売れる確率は高くなるのでしょうか?

2
10/7 21:16
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

株式

1

5401日本製鉄についてお聞きしたいです。10月1日に株式分割されるのに何故PTSで株価650円になっているのですか?

2

住信SBIネット銀行が本日で上場廃止なのを知らずにいました。今持っている100株はどうしたらいいのでしょうか。株初心者です。本当に困っています。優しい方教えてください・・・

3

株についてですが、おしえてください。買った覚えがない「ソニーFG」という株が、わたしの証券会社の登録株(NISA)に登場しています。それもいきなり大きなマイナス。ソニーグループの株は持っていたのですが・・・・これはどういうことでしょうか。

4

買収による、上場廃止になった場合持ってたら株は、どうなるのでしょうか?住信SBIネット銀行を持っています。今回、NTTドコモに買収されました。9月25に上場廃止になった。確認不足で気づいた時には、もう証券会社での売買は、できなくなってました。持っている株はどうすれば良いでしょうか?教えてください!!

5

ソニーFGをIPOでソニーからいただいたのですが現在の株の表示で評価損益がマイナス140000ぐらいで表示されています。いただいたのですがあまり理解していません。どうゆう事ですか?誰か教えてください。

6

ソニーFGの株が半額くらいに下がっています。これはどういうこと?

7

高市早苗新総裁への期待感から、月曜日の株価は大幅に上がりますか?日経平均株価は過去最高値になりますか?ご祝儀相場ですか?

8

ソニーフィナンシャルグループの株式を買ってもないのに、購入枠に入ってるのは何故ですか?しかも高い価格で買った事になってる。

9

もう生きるの辛いです。株で大損しました。今までプラマイゼロで楽しく数年間やってきたのですが、今年は増資やら悪材料やらで100万は損切りしてます。もう生きるの辛くなってきました。成長株じゃないと人生変わらないと思ってやってきましたが、ついに終わりのようです。それなりに楽しかった人生なので悔いはないかな。周りは投資で稼いでる人ばかりです。自分だけ53人間です。生きる価値のない人生だったなと笑えてきます。人生はうまくいく人が楽しめば良いんです。借金したわけでもないですが、うまくいかないことが辛いです。投資で人生終わった人多いですか?中長期投資なんかやらなければよかった。含み益100万から一気に...

10

株について現在、日本製鉄、ニトリ、ソニーの株を持っていますが今朝、持株を確認したところ日本製鉄とニトリの持株がすごい増えていて、株価もすごい安くなっています。またソニーについても同様ですが、ソニーフィナンシャルグループという会社に同じ持ち株数が分配されています。履歴を見るとこれら全て会社分割入庫と書かれているのですが、これは一般的に投資家に取ってはいいことなのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません

あなたも答えてみませんか

import 動く単語帳というのに興味があるのですが、この単語帳は大学受験に役に立ちますか?

昔YouTubeで流れてきたゲームの名前が思い出せません... 5〜6年前くらいに見たゲームの内容は若干覚えているのですが、調べてもタイトルが分からず久しぶりに見たいなと思っています。 大体...

Amazonプライムで。 いま 田舎=実家に仕事にきていて。 Wi-Fi環境でなく。 地デジではあるけど。 AmazonやNetflix U-NEXTのミラーリングに失敗。 Amazo...

東芝テレビREGZA50z570lがた Youtubeを見る時いつも4桁 番号と出るので入れているのですが削除したいと思って放送視聴制限設定のところで番号が間違いていますと出ますYoutube画...

Yフリマの画像処理でテキスト文字の字体を変える方法を教えてください。宜しく御願い致します。

アンレーベルの青ってどこで売ってるんですか? て言うかそこら辺で売ってるようなもんなんですか? メリットと人生を共にしてきた私は分かりません。

スマホのヤフーを見ると何回か 迷惑な広告or動画が流れます。 止まる方法がご存知の方は 教えてください。

バイトルのWebページにはあってアプリには無い求人はもう募集終了しているということでしょうか?

モンストの質問です 当時の記憶が全くないのですが、復帰してからのデータ内にゴジラコラボのガチャ運極持ってました。どれくらい凄いか分かりやすく説明してくれる方教えて下さい 当時と今の労力差みたいな。 #

東京都調布市にある深大寺周辺でおすすめする観光スポットはどこですか? 深大寺は、豊かな自然と歴史的な建築物が魅力の寺院で、心落ち着く雰囲気が特徴です。ここでは、散策しながら美しい庭園や風情ある街...

総合Q&Aランキング

1

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

2

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

3

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

4

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

カテゴリ一覧

ビジネス、経済とお金

ビジネス、経済とお金

株と経済

株と経済

株式

経済、景気

資産運用、投資信託、NISA

外国為替、FX

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン