ドジャースファンです ドジャース勝ち抜けおめでとう! 佐々木朗希が3回を投げきってフィリーズを抑えたわけですけど 結果はフィリーズのあり得ないミスでの勝利 皆誰もが佐々木朗希を称えてヒーローと呼んでいますが 私はあえてここでもロバーツ監督の采配に疑問を持ちました 味方の追加点を待ち3回を投げた佐々木ですが11回で代わったベシアが打たれていたら? 結局追加点待ちの護りの継投で抑えの切り札としての役割とはいえません もし今日3回抑えても試合に負けていれば日曜の試合には使えないでしょう 大半の予想は今日は不利という予想でしたので日曜の試合は誰でも予測していたと思います という事はロバーツは、はなから日曜の試合には佐々木を使わない、と考えていたのですか? それとも今日3回投げても負けたらまた日曜に使うと考えでいたのですか? 大谷翔平が6回まで投げてあと誰が抑えるのですか? タラレバですがやはり私は最後までロバーツの謎采配だったと思うのですがドジャースファンの皆さんはどう思われますか?