1歳半、遠視。眼鏡を作るか3歳頃まで待つべきか 1歳半検診で遠視を指摘され、今日眼科を受診したところ今は嫌がるだろうから3歳前後に再度受診してくださいと言われました。スポットビジョンスクリーナーの結果を貼らせていただきます。 1歳半で丸1日時間眼鏡を付ける事はできなさそうだと私も思いますが、早期発見できたのにも関わらず3歳まで何もしないというのもどうなのかなと思っています。短時間少しずつしかかけられないのであれば、3歳頃まで待つべきでしょうか?それとも、短時間でも意味はあるのでしょうか? 上の子も3歳の時にそちらの眼科で屈折異常弱視、遠視性乱視で眼鏡を作り、視力は少し上がってきていて現在も定期的に診て頂いているのでとても感謝していますが、今回のことで少し疑心暗鬼になってしまいここの眼科に通い続けて大丈夫なのかなと不安になってしまっています…