回答受付終了まであと6日
視力が低くてもスマホの写真の画質の良し悪しが判断できるのでしょうか? 0.7とかそのくらいであればわかりませんが、0.1とかそれより低いくらいであれば難しいのではないでしょうか?
コンタクトレンズ、視力矯正・25閲覧
回答受付終了まであと6日
コンタクトレンズ、視力矯正・25閲覧
スマホの写真の画質の良し悪しの判断は、視力の問題ではないように思います。弱視なら網膜の稈体細胞で見ますからはっきり見えませんが、通常は視力高い錐体細胞で見ますから、1.0も0.7も0.1も同じ様に見えます。 但し、加齢で見える距離が遠のきますが、30㌢内外であれば同じように見えるはずです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
スマホで写真の画質って、目が良くても悪くてもわからないです。 画面が小さいから。 それにスマホによって、ディスプレイ性能は異なります。 実際の写真の良し悪しを判断するとしたら、4Kモニターとか大きい画面でみないとわかりません。 スマホのカメラ性能を調べる場合は、4K10bitモニターとかで見ないと カメラ性能がいいのかどうかの判断は出来ないですね。
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください