回答受付終了まであと1日
ps5ゴーストオブヨウテイとアサシンクリードシャドウズならどっちが買いですか?評価お願いします。
プレイステーション4 | テレビゲーム全般・1,739閲覧・50
1人が共感しています
回答受付終了まであと1日
プレイステーション4 | テレビゲーム全般・1,739閲覧・50
1人が共感しています
ヨウテイ 爽快アクション、ストーリーサイドストーリーコンパクトにまとまっており分かりやすくサックリと進めやすい、ファストトラベル大量、村人等が装備やボスの情報を提供、突き進むスピード感がありやめどきが分からない、ロード時間がとてつもなく早い、ゲーム起動15秒後にはすぐにキャラ操作可能、 サクサクと爽快アクションならおすすめ シャドウズ アクション特化とステルス特化の2人、装備中の武器防具の見た目だけ変更可能、拠点カスタムや仲間召喚したり、中ボスストーリーボス、 収集要素たっぷりボリューム満点だが、レベル性で進めづらい、収集好きならおすすめ 収集要素がたくさんあるのでおすすめは、シャドウズです。 確実にキャラが強くなったと実感あるのはヨウテイです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
個人的にアサシンクリードシャドウズは発売前に炎上しまくってたし自分としてはむっちゃ印象悪かったです。それでもアクションとか暗殺プレイはむっちゃ面白そうでしたし細かいことを気にしない人なら十分楽しめそうです ゴーストオブヨウテイは殺陣にすごくこだわってる侍ゲーですね。前作のゴーストオブツシマがパワーアップして返ってきた感じでむっちゃ衝撃うけましたし ストーリー的にはゴーストオブツシマの方が好きでしたがヨウテイの復讐劇も好みですね 前作のゴーストオブツシマをやっていなくてもストーリーの理解には全然影響しませんしやる分には何も問題はないです 正直ゴーストオブツシマが一番好き、
両方遊びましたが、 シンプルで一本道で進めるのが ゴーストオブヨーテイ 複雑ですが様々な要素と、主人公が2名で色々と楽しめるのが アサシングリードシャドウズ 両方クリアしました。共に面白かったですが アサシングリードの方が、ボリューム満点感があり面白いです。
両方遊んだ自分としては断然アサクリです。アサクリは戦国時代の有名武将。誰でも知っているだろう有名な城が舞台となり、歴史の重要な分岐点を時代背景としているので、同じ復讐劇でも個人的な復讐劇に過ぎないヨウテイより世界観的に面白みがあります。只ゲームの質的にアサクリは元はと言えば、アサシン、つまりステルス特化ゲームです。ステルスが好きならアサクリ。剣戟が好きならヨウテイと言う選択肢もあるでしょう。只、前作対馬の様な誉れとは?と言うテーマ性や、一癖ある愉快な仲間の様な存在はいません。淡々と続く只のオバチャンの復讐劇です。
ヨウテイは北海道が舞台、シャドウズは京都など関西が舞台で年代は両方とも1600年前後です。 ストーリはどちらも復讐劇です。 アクションもどちらも何となく似てます。 ヨウテイは蝦夷地という北海道になる前の名称が舞台ですので知らない名前の人物や土地や村が出てきたりして復習の為淡々と物語が進む感じです。 シャドウズは織田信長など三英傑が出てきて本能寺の変などの歴史や清水寺など知っている神社やお寺も出てきて再現度も高く私的にはこちらがお勧めです。 もし両方してみたいと思ったのでしたらヨウテイが先の方がよいかもです。
プレイステーション4
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください