結婚12年目の主婦です。義母との仲は良好です。毎年元日に夫の実家へ挨拶に行きます。我が家から義実家は同じ区内で、車で5分ほどの距離です。 毎年たくさんのごちそうを義母が1人で用意してくれていて、嫁がキッチンに入るのを極端に嫌がるので私は皿洗いもしないで帰るのですが、今年は義母が3回入院、手術も2回しており、正月準備も大変だと思いますので、来年の新年の挨拶は我が家でやろうと誘いたいのですが、非常識でしょうか?もちろん送迎もするつもりです。我が家は私(妻)の親が建てた家なのと、車も私親のものなのと、徒歩1分の距離に私の実家があるため、義母は普段からあまり来たがらないです。1年に1回来るか来ないか、です。普段は月1回、子供達を連れて夫の実家に遊びに行ってます。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご返信ありがとうございます。なるほどしっくりきました。外食やオードブルを毎年却下されているので、正月料理に使命感を持っているのだと思いました!義母はとっても料理上手なのでプライドもあるのかもしれません。来年の正月は我が家で、を義母に提案して、それでも断られたら、義母の望むようにしたいと思います。

お礼日時:10/3 10:15

その他の回答(1件)

全く非常識ではないですが、義母が嫌がるなら義母の家で集まってお寿司やオードブルでも取れば良いのではないでしょうか