回答受付終了まであと6日

画面が映らないAQUOS zero6のUSBデバッグをオンにする方法 水没させてしまい、起動しても画面が表示されない(緑の縞模様が出るだけ)AQUOS zero6があります。 どうにかして操作して、別端末へのLINEのトーク履歴の引き継ぎなどのデータ移行をしたいです。 アラームや通知音は鳴るので基板は生きているようです。 zero6はDisplayPort Alternate Mode対応とのことなので、DP ALT mode対応のUSB type c→HDMI変換ハブでモニターへの画面出力ができるか試しましたができませんでした。 USBデバッグをオンにできれば、PCでミラーリングできると思うのですが、 キーボードを接続し、もしキー操作だけでUSBデバッグをオンにできるのであれば、その手順を教えて下さい(矢印キー下を◯回押してEnter など)。 ホーム画面での設定アプリの位置はわかりません。

Android | スマートフォン20閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500