回答受付が終了しました

Xiaomi HyperOSのスマホを使っていて、本体の動作が全体的に重く、ゲームを開くとフリーズする事もしばしば。スペック不足なのでしょうか?また軽量化する方法も教えて頂きたいです。 機種名等は詳しくないのでデバイス情報のスクショを貼っておきます

画像

Android106閲覧

回答(6件)

コレ、スペックが弱すぎてゲームには全く向いていません。 ・・どうこう出来ないスペックです。 *どうしてもゲームしたい場合、買い替え一択です。 もし買い替えるなら、詳しい人などに事前相談された方が。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

デバイス情報のスクリーンショット、ありがとうございます。こちらを拝見しながら、動作が重い原因と軽量化する方法についてご説明しますね。 まず、スクリーンショットから分かることからお話しします。 ストレージ容量: 128GB中59.9GB使用とのことですので、容量不足が原因で重くなっている可能性は低いです。空き容量は十分あります。 OS: 最新のXiaomi HyperOSとAndroid 15をお使いですね。新しいOSは機能が豊富な反面、古い機種や性能が控えめな機種では動作が重くなることがあります。 Q. スペック不足なのでしょうか? 回答:その可能性は十分に考えられます。 一番の判断材料である「機種名」がスクリーンショットでは隠れているため断定はできませんが、もしお使いの機種がRedmiシリーズなどの価格を抑えたモデルの場合、最新OSを快適に動かすには性能(特にCPUとメモリ)が足りず、ゲームのような高い負荷がかかるアプリでフリーズが頻発することがあります。 【ご自身の機種名を確認する方法】 お貼りいただいたスクリーンショットの「デバイス名」の項目(茶色く塗りつぶされている部分)に機種名が書かれています。また、「詳細情報と仕様」をタップすると、より詳しいモデル名(例: Redmi Note 13 Pro 5Gなど)が確認できます。 もし機種名が分かれば、より的確なアドバイスが可能です。 Q. 軽量化する方法を教えてください。 回答:はい、スペック不足だったとしても、設定やメンテナンスで動作を改善できる可能性は十分にあります。 簡単なものから順番にご紹介しますので、ぜひ試してみてください。 ステップ1:基本的なメンテナンス(まずこれを試す) 1. 再起動 まずは基本ですが、一度電源を完全にオフにしてから、もう一度入れ直してみてください。これだけで一時的な不具合が解消され、動作が軽くなることがあります。 2. キャッシュを削除する(クリーナー機能) Xiaomiのスマホに標準で入っている「セキュリティ」アプリを使って、不要なデータをまとめてお掃除できます。 ホーム画面にある「セキュリティ」という名前のアプリを開きます。 「クリーナー」をタップします。 分析が終わったら、下にある「クリーンアップ」ボタンを押します。 3. 不要なアプリを消す 使っていないアプリは、バックグラウンドで動いてメモリを消費している可能性があります。設定からアンインストールしましょう。 ステップ2:HyperOSの設定を見直す(効果が高い可能性) 1. メモリ増設機能をオンにする ストレージの一部を仮想的なメモリ(RAM)として使うことで、動作を安定させる機能です。 「設定」アプリを開きます。 「追加設定」をタップします。 「メモリ増設」をタップし、機能がオンになっているか確認します。オフであればオンにし、最大の容量(例: 8GBなど)を選択して再起動してください。 2. バックグラウンドアプリをこまめに閉じる 画面下部から上にスワイプして止めると、起動中のアプリ一覧が表示されます。ここで不要なアプリを上にスワイプして終了させましょう。下の「×」ボタンで一括で消すこともできます。 3. アニメーションを減らして体感を速くする 少し専門的になりますが、画面表示のアニメーションを減らすことで、キビキビ動いているように感じさせることができます。 「設定」→「デバイス情報」と進み、「OSバージョン」と書かれた部分を7回連続でタップします。(「デベロッパーになりました」と表示されます) 「設定」に戻り、「追加設定」→「開発者向けオプション」を開きます。 下にスクロールして、「ウィンドウアニメスケール」「トランジションアニメスケール」「アニメーター再生時間スケール」の3つを探します。 それぞれをタップし、「1x」になっている設定を「0.5x」に変更します。 ステップ3:ゲームが重い場合の対策 Game Turbo(ゲームターボ)機能を使う Xiaomiのスマホには、ゲームのパフォーマンスを向上させる機能が標準で搭載されています。 「セキュリティ」アプリを開き、「ゲームターボ」を選択します。 遊びたいゲームが一覧になければ「+」ボタンで追加します。 今後ゲームを始めるときは、この「ゲームターボ」から起動するようにしてみてください。メモリが最適化され、パフォーマンスが向上することがあります。 まずはステップ1の「再起動」と「クリーナー」、そして**ステップ2の「メモリ増設」**あたりから試していただくのがおすすめです。これだけでもかなり改善が見込めます。

機種詳しくないなら機種名わかるようにしてください。

OSのバージョンから恐らくRedmi 12 5Gだと思われますが、この機種はスペックが最低クラスなので単純にスペックの可能性が高いです 軽量化もユーザーが出来る範囲内だと初期化を試すくらいしかないですし買い換え以外に解決は難しいです RAMは最低でも6GB以上は欲しいです

機種名書いていないけど、Redmi 12 5G ですかね? 詳細情報と使用の所をみれば、CPUやRAMの容量は分ると思います ローエンドのSnapdragon 4 Gen 2でRAMも4GBしかないので、スペックが弱いだけだと思います どうしようも無いと思います