回答受付が終了しました
雀魂で聖2から豪2までストレート後段しました。maka的にも毎回A+ 〜 Sに収まってますし鳴き判断すらNAGAたん的なを正着通ってました。 信じられない地獄の中でどうメンタルを保つのがよいのでしょうか。 また同じような地獄を経験した方はいますでしょうか?
麻雀・412閲覧
回答受付が終了しました
麻雀・412閲覧
雀聖まで行かれたのであれば、もうそろそろMAKA離れをしたほうが良い時期かと。少なくともMAKAの評価と実力が一致するようなレベルではありません。MAKAの欠点がそのまま敗着につながることしばしばです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
雀魂は他のアプリやリアルの麻雀より牌の偏りが強く出やすいと言われているので、運が悪かったと割り切るのがいいですよ。 実際玉の間でも評価Bの人はたくさんいますし、youtubeなどで上級者の配信を見ることがありますが、コンスタントにS評価を取れる人でもずっと金の間みたいな人がいたりします。 仮に四着だったとしても、makaの評価が高いのであれば問題ないとして、気持ちを切り替えるのが吉です。 ただ一応言っておくと、makaは牌効率重視のAIになっています。 なのでmakaの評価が高いのに負ける→攻めすぎ、という可能性もあります。 が評価Bでも玉の間に行けちゃうぐらいなので、やっぱり気にしない方がいいです。運が悪かっただけ。
麻雀AIの評価は、あくまでもそのAIの趣向と一致しているか判定しているだけであり、絶対の評価ではありません。 AIの評価は高いのに負けただとか、評価の低い人が何故トップなんだ等といった負の感情は捨てましょう。実力不足で負けたと捉え、勉強するしかないですね。
停滞ならまだしも大きく降段の場合は実力を怪しむのも大切かと思います 誰が打ってもだいたい負ける牌譜なのか?←この判断大事です AIは牌効率が大スジ合ってて押し引きダメで大事な所1手だけ間違ってたとしても AIは一致率が高いので高評価をつけますが、それは概ね全ツです 全ツなら上振れ引きやすい反面下振れも余裕で引くパターン多いですね
魂天です。 豪2まで落ちたってことは安定号3〜聖1くらいなんですかね。 AIは悪手を教えてくれますが、それがどの程度成績に影響する悪手かは教えてくれません。例を挙げると、字牌と19孤立の切り順と押し引きや点状判断って成績への影響度合いが全く異なりますよね。点状判断についてはAIは弱い(と言われている)ので、悪手認定されていない悪手もあるかもしれません。 一度強い人に牌譜検討、添削をお願いしてはどうでしょう。完璧だと思っていた牌譜が意外ととグダグダだった、という可能性もあります。
麻雀
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください