回答受付が終了しました

chromebookの昔使ってたアカウントを消す方法を教えて欲しいです。 4月から通信へ転入学する高校1年生です。 2024年4月から全日制の高校に通い、パソコンも学校で勧められたやつを買いました。そしてアカウントを作れっと先生に言われ、クラスみんなそれぞれ自分のアカウントを作った途端、このアカウントじゃないと言われ、結局学校のアカウントを作られました。 そして私はもうこの学校に用がないのでそしてこのパソコンも売りたいので学校で作ったアカウントを消しました。ですが、前2024年に作ったアカウントを消したいのですが、パスワードを忘れてしまい、消せれません、なんかパスワードを使わずに消す方法もありましたが、この前のアカウントは1回ログインしないといけれません。 どーすれば消せれますかね…。教えて下さると嬉しいです

補足

綺麗さっぱりに消えました!回答してくださった方ありがとうございます!

パソコン383閲覧

回答(4件)

学校管理下Chromebookは管理者権限が無いと完全初期化は出来ませんので、それを購入した人は何も出来ないことになりますので、念の為に以下のリンクを参考にして確認したほうが良さそうです。それとデバイスの初期化をしても、Googleのアカウントが削除されることはありません。 Chromebook が管理対象となっていることを確認する https://support.google.com/chromebook/answer/1331549?hl=ja

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ログイン可能なGoogleアカウントでログインしてください。 管理者では無くてもできるはずです。 設定>システム環境設定>Powerwash(下の方) この項目の「リセット」を押せば完全初期化が可能です。 できない場合の対処方法もありますが、一度上記の方法で試してください。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

chromebookの古いアカウントを削除する方法は以下の通りです。 ・chromebookを再起動し、ログイン画面で「ゲストモード」を選択します。 ・次に、ログイン画面の右下にある「その他のユーザー」をクリックします。 ・「このデバイスを初期化」を選択します。 ・「データを消去」をクリックすると、chromebookが出荷時の状態に戻り、すべてのユーザーアカウントとデータが削除されます。 この方法では、パスワードを知らなくてもすべてのアカウントを削除できます。ただし、chromebookに保存されているすべてのデータが消去されるので、必要なデータはバックアップを取っておくことをおすすめします。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

Chromebookのアカウントを消すには、通常ログインが必要ですが、パスワードを忘れた場合は初期化(Powerwash)が有効です。これにより全データが消去され、アカウントも削除されます。ただし、初期化すると本体ストレージのファイルは失われるため、重要なデータは事前にバックアップしてください。設定メニューから「設定のリセット」を選んで初期化を行ってください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら