知恵袋ユーザー

2023/2/6 23:54

11回答

20代後半の女が 転職先として、全国転勤ありの大手小売業(スーパーやホームセンター)に務めるのってどう思いますか? 女性がキャリアを積みづらい業界だからこそ 結婚という選択肢を捨てれば、管理職まで就ける可能性ってあるのでしょうか? 販売職しか経験したことがないので 異業種への転職に前向きではありません...。 しかし、今後のことを考えると、 リモートワーク可能の仕事に転職したほうがいいのかなとも思います。 商社やメーカーで、全国転勤で活躍されている女性と違って、小売りとなると、ほとんどの女性が結婚を機に退職していくのが現状でしょうか?

就職、転職 | この仕事教えて746閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2023/2/12 9:51

お返事ありがとうございます! 転勤自体はあるけど、自分の出身地付近の県を回されるという形でしょうか?? ホームセンターはブラックが多いとよくままにしますが、kirayuki様が勤めていた際はどう感じましたか? お返事頂けましたら幸いです

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご丁寧にお返事くださりありがとうございました(*˘︶˘*)

お礼日時:2023/3/4 10:21