知恵袋ユーザー知恵袋ユーザーさん2023/2/6 23:5411回答20代後半の女が 転職先として、全国転勤ありの大手小売業(スーパーやホームセンター)に務めるのってどう思いますか? 女性がキャリアを積みづらい業界だからこそ 結婚という選択肢を捨てれば、管理職まで就ける可能性ってあるのでしょうか? 販売職しか経験したことがないので 異業種への転職に前向きではありません...。 しかし、今後のことを考えると、 リモートワーク可能の仕事に転職したほうがいいのかなとも思います。 商社やメーカーで、全国転勤で活躍されている女性と違って、小売りとなると、ほとんどの女性が結婚を機に退職していくのが現状でしょうか?…続きを読む就職、転職 | この仕事教えて・746閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275153662kirayukikirayukiさん2023/2/7 7:56まさに「全国転勤ありの大手小売業(スーパーやホームセンター)」に複数勤務していました。 結論から言うと、問題ありません。幹部に女性もいますから。まあ8対2か9対1くらいで男が多いのは事実ですがね。でも、どの会社も、完全実力主義でした。学歴は入ってからならば一切関係ありません。女性は本部勤務になる可能性がやや高まるかな、ってくらいで、店舗勤務の女性もたくさんいます。 結婚を機に退職、は多いですね。育休はどの会社でも認めてもらえます。実力ある人ならば、退職されるよりも、落ち着いてから戻ってきてもらったほうが会社のためにいいですから。 ちなみに名目上は「全国転勤あり」ですが、実際は上級幹部以外は希望を出さない限りは全国に飛ばされる可能性は低いです。関東の店舗ならば、関東出身者が大勢を占めている。北海道ならば8割がた、店舗社員は北海道出身。 異動を拒否する人もいますね。それだと昇進の可能性は低くなりますが、それでもいいから地元にいたいという社員が結構多いです。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど1そうだね0ありがとう0知恵袋ユーザー知恵袋ユーザーさん 質問者2023/2/12 9:51お返事ありがとうございます! 転勤自体はあるけど、自分の出身地付近の県を回されるという形でしょうか?? ホームセンターはブラックが多いとよくままにしますが、kirayuki様が勤めていた際はどう感じましたか? お返事頂けましたら幸いですさらに返信を表示(1件)ThanksImg質問者からのお礼コメントご丁寧にお返事くださりありがとうございました(*˘︶˘*)お礼日時:2023/3/4 10:21
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275153662kirayukikirayukiさん2023/2/7 7:56まさに「全国転勤ありの大手小売業(スーパーやホームセンター)」に複数勤務していました。 結論から言うと、問題ありません。幹部に女性もいますから。まあ8対2か9対1くらいで男が多いのは事実ですがね。でも、どの会社も、完全実力主義でした。学歴は入ってからならば一切関係ありません。女性は本部勤務になる可能性がやや高まるかな、ってくらいで、店舗勤務の女性もたくさんいます。 結婚を機に退職、は多いですね。育休はどの会社でも認めてもらえます。実力ある人ならば、退職されるよりも、落ち着いてから戻ってきてもらったほうが会社のためにいいですから。 ちなみに名目上は「全国転勤あり」ですが、実際は上級幹部以外は希望を出さない限りは全国に飛ばされる可能性は低いです。関東の店舗ならば、関東出身者が大勢を占めている。北海道ならば8割がた、店舗社員は北海道出身。 異動を拒否する人もいますね。それだと昇進の可能性は低くなりますが、それでもいいから地元にいたいという社員が結構多いです。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど1そうだね0ありがとう0知恵袋ユーザー知恵袋ユーザーさん 質問者2023/2/12 9:51お返事ありがとうございます! 転勤自体はあるけど、自分の出身地付近の県を回されるという形でしょうか?? ホームセンターはブラックが多いとよくままにしますが、kirayuki様が勤めていた際はどう感じましたか? お返事頂けましたら幸いですさらに返信を表示(1件)ThanksImg質問者からのお礼コメントご丁寧にお返事くださりありがとうございました(*˘︶˘*)お礼日時:2023/3/4 10:21
知恵袋ユーザー知恵袋ユーザーさん 質問者2023/2/12 9:51お返事ありがとうございます! 転勤自体はあるけど、自分の出身地付近の県を回されるという形でしょうか?? ホームセンターはブラックが多いとよくままにしますが、kirayuki様が勤めていた際はどう感じましたか? お返事頂けましたら幸いです