高市自民党は連立を増やして少数与党から脱却したいみたいですが… 正直今の少数与党の方が日本にとっては良いのではないでしょうか? 少数与党だと国会での議論もきちんとされますよね。 以前のような与党多数の状況だといつも数の暴力で決められたのでまともに議論もできずに野党は批判するだけでしたし。 またあのような議論をしなくなる国会に戻したいのでしょうか? それに日本維新や国民民主党、日本保守党、参政党の連立入りが噂されてますが、これらは連立入りしちゃうと存在意義を無くすというか、自民党に迎合されてしまい支持者や票を自民党に奪われるだけで今の公明党のような自民党の言いなりの小判鮫に成り下がるだけではないでしょうか? 皆さまはどう思いますか?