回答受付終了まであと4日
学校の教師には強く反発できないと思いませんでしたか? 教師から指導があること自体はもちろん分かります。 しかし私は指導される根拠だったり、その内容や方法によっては反感を覚えることが結構ありました。 完全に納得がいかない、どう考えてもおかしいことは決して少なくなかったです。 でもそこで強く反発してしまうとより大ごとになりますし、教師からの印象が悪くなってしまいます。 そうすると、更により強く当たられてしまうので悪循環に陥るわけです。 なので教師に反抗しても環境が変わるわけでもなかったですし、勉強を教えてくれる存在としてはどのみち拒否できないという感じでした。 なので卒業式は本当に清々しましたし、教師を恩師とも思っていないです。 どう思いますか?
学校の悩み・8閲覧