回答受付終了まであと7日

「プライド高いよね」って褒め言葉ですか? 言ってきた方は褒め言葉のつもりだったそうですが、私は嫌味な言い方だなと捉えています。 自分ではプライド高いとも低いとも思わないので分からないんですが、そう感じる時点でプライド高いんですかね?

回答(7件)

自尊を知る「誇り高い人」なのか 自慢ばかりの「奢り高ぶった人」なのか。 言った人の人柄や表情、状況で違ってきます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

状況とか言い方にもよるかと思います。 文面を見る限りは嫌味っぽい感じかなとは感じますが、プライドが高いということ自体は良い点でもありますからね。 要は自分のやってきたことに自信を持っているということなので。

あまりポジティブな言い方ではないかと。 プライドって感情の方向性が内向きなんですよね。 自己評価とか競争心なので。 プライドに言い換えられる言葉としては負けず嫌いとか、弱みを見せない、謝らないという意味が含まれる気がします。 褒め言葉として言うなら「誇り高い」かな。 何をほめたくて使ったのかわかりませんし、言葉の本質的な意味をあまり分からず使っただけなのかもしれませんけれど。

いい意味でなら「自分自身に厳しい」 とも、 良くない意味でなら「他人の意見を全く聞き入れない」など、 両方で取れますから、ねぇ・・。

プライド高いって、誉め言葉じゃないでしょ。。。 プライド高いから、素直に謝らない、とか、 プライド高いから、お礼も言えない、とか、 悪い意味でしか使われないよね? 嫌味だと思います。。。