回答受付終了まであと7日
今年から社会人になった新入社員です。 有給について彼氏とよく言い合いになります。 私は主に受発注などの業務をしており、有給がとても取りずらいです。有給をとるとなると、30歳以上年の離れた方に業務をお願いしなければならず、仕事量が比較的少ない曜日を選んで有給をとるようにしています。しかし彼氏は好きな時に休むことが出来、仕事も納期が特にないため、いつでも有給がとれます。 私はわざわざ有給をとってまで、平日に旅行など遊びに行くのではなく、少し高くてもゆっくり出来る土日でいいと思うのですが、彼氏は土日は混んでいるからとどこにも行ってくれません。ましてや誘われた日に有給が取れないと言うと、また俺が合わせないといけないのかと言われます。 私は休みやすい方が合わせてくれても良いのではないかと思いますし、私が逆の立場ならそうします。 これは私がわがままなのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。
恋愛相談、人間関係の悩み | 職場の悩み・23閲覧
1人が共感しています