ベストアンサー
iPhoneのテザリングは、iPhoneのモバイル通信を利用して、iPhoneをWi-Fiアクセスポイント(無線LAN親機)として使うものです。 なので、そのテザリング元となるiPhoneのモバイルデータ通信に依存することとなり、iPhoneの通信「量」にカウントされます。 iPhoneが完全定額のデータ通信無制限プランであれば、通信「料」には影響しません。 iPhoneが従量制であれば、通信した分だけ通信料になります。 段階式定額プランであれば、その境目を超えることで通信料が上がることもあります。 また、通信事業者や契約によっては、テザリングがオプションで、別途料金になる可能性があります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:10/9 10:30