総合病院か近くの医院か。 腕痛みがある場合、血液検査・レントゲン などして初診料などいろいろかかると思いますが、だいたいの医院の場合には 費用はどれくらいかかりますか? またその日に紹介状を書いてもらったら 費用はいくらでしょうか? 医院よっては検査結果に日数がかかったり 薬を処方されてまた何日後に。 が多いと思います。 それなら、別料金はかかりますが 総合病院で紹介状なしで 行く方が安くないでしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:10/10 6:47

その他の回答(2件)

そもそも紹介状って、そこのクリニックや医師では、 設備などの不足の為に手に負えない?…そういう時に、 医師が自ら書くものです 大病院を希望して、患者が紹介状を希望・・と言うのは、想定外!!

総合病院の選定医療費って病院の基準によって金額は様々です。 2200円、5500円、7700円、9900円などなどです。 私の近所には2200円の総合病院があるのでクリニックよりもそちらに行ってしまうことが多いです。 ただ、そこの総合病院の特徴なのか紹介状がある人とない人とで明らかに対応が違います。 紹介状がないと診察が雑です。