公明党離脱したら 反高市中道保守 政権交代のチャンスではないかな? ①反高市穏健保守 公明党24 立憲民主党148 日本維新の会35 合計207人 ②自民党196人高市早苗 参政党3 保守1 合計200人 ③国民民主27玉木雄一郎 無効票扱い ④れいわ共産 公明党離脱したら 反高市中道保守 政権交代のチャンスではないかな?

補足

少数与党は変わらずに 首相が野田佳彦氏等になるバターン。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

立憲+国民民主+公明まではあり得るんだけど、それでは数が足りず、そこに維新が入るのが難しい。立憲とは方向性が違いますからね〜。 共産も、国民民主と維新を反動ブロックと呼んでいるのでついてきません。

立憲に公明、維新が乗る可能性はほぼありません。どちらも自党の党首の名前を書いて終了。協力してくれるのはせいぜいれいわ、共産くらい。

旧民主党なんてゾッとするよな また日本を破綻へ導いて、朝鮮学校の教科書無料化を振りかざすのかよ 最悪

そもそも公明党と維新に立憲民主党と組むメリットないからただの妄想です ある訳ないから 考え違いすぎて無理支持者も反対するから