回答受付終了まであと7日

Dハロのコスプレ(主にツイステ)のルールについてお聞きしたいです!! 1.コスプレレイヤーさんの写真は声をかけて写真を撮ってもいいですか? 2.人が多い時はコスプレイヤーさんに声をかけない方がいいですか? 3.写真は一枚でなるべく短く済ませたほうがいですか? 4.他に気をつけた方が良い事はありますか? 当日は概念コーデでストーリーに自分たちの写真しかあげないのでオリジナル監督生やコスプレイヤーさんを無断でSNSに載せたりはしないです!!

コスプレ37閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

1、声をかければ大半の人がOKしてくれます! 一緒に撮るのか、単品で撮るのか説明すると分かりやすいです 2、誰かと話してたりする場合はちょっと距離をとって隙を見計らって話しかけるといいと思います どこかに歩いてたり食事中等迷惑かなと思ったら手を振る位にしとくといいです 3、急いでないようでしたら(特に城前では撮影、交流をしたくてそこにいる人が多いので)1枚じゃなくても大丈夫です その衣装素敵です!とかかっこいい!とか褒めると双方嬉しいと思います 4、当方ツイステ仮装OKになってから毎年仮装しているのですが、通りすがりに「かわいい!」「かっこいい!」「〇〇くん!」とか言われるだけで嬉しいし、関わってきた方みんな写真撮影断られたことも褒めて嫌がられたことも無いのであまり気負わず積極的にいくと楽しめると思います!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

仮装者/コスプレイヤーも一般ゲストであり○○愛を表現したい人というだけ。高尚なものではありません。記念撮影したい人は結構います。何も問題ありません。 Dハロはコスプレイベントではありませんので、普段コスプレしない(Dハロ限定の)人やSNS顔出しNGの人も沢山いらっしゃいます。なので相手次第です。断られた時は素直に引いてください。中には記念撮影OKだけど、SNS掲載は条件がある人もいますので、確認を忘れないように。 仮装する側は「出演者の真似(仕事)」にならないよう気を付けなければいけないので、頼む側が列形成しないよう配慮してあげてください(並んで待たない)。少し離れた場所からタイミングを見計らって声かけましょう。