回答受付終了まであと7日

急募です!!コスプレのウィッグについて質問です! 今、初めて自分でウィッグをセットしてます!しかし、セットしてから自分で被ってみると写真みたいに頭が大きくなってしまいます… 元々頭は大きい方なのですが、他の人と見比べても明らかに大きいと思います。アジャスターもちゃんと調整しました。また、前髪も浮いちゃいます。 もう一回セットを落としてやってみようと思っているので、アドバイスがあったらお願いしたいです! 急募の理由は、今週の土日に学園祭があるのですが、そちらで使用するためです!!

画像
補足

個人的には結構髪をすいたつもりなのですが、もっとすいたほうが良いでしょうか?

コスプレ | 趣味28閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(2件)

マネキンなどに被せてセットしたのちにご自身で被ったら髪が浮いてしまったという感じでしょうか? この場合の原因はご自身の頭よりマネキンの頭のサイズが小さいのが原因です。なので一旦ウィッグを洗って、次はウィッグを被ったままセットするのが良いと思います。前髪や顔周りは普段のヘアセットをするような感じで行ってください。後ろ髪は被ってセットは難しいのでマネキンに被せますが、この時普通に被せるのではなく、ウィッグの前側をマネキンのおでこよりも下の位置(目の上くらい)に固定し、そのままぐいっと引っ張って、ウィッグの襟足あたりをマネキンの襟足に持ってきます。常にウィッグの頭を包む部分のゴムが伸びている状態でセットをするのです。まち針などを刺して伸ばした状態を固定するとやりやすいです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一旦ウィッグ洗ってみるといいよ! 乾いたらヘアアイロンで全部ストレートにしてからセットやり直したら浮き癖治ると思う!ガチで時間ないなら最悪お洋服に使うスチームアイロンとかを当てて熱加えてから手で抑えるとか!これやるならちゃんと手袋つけて、ウィッグに直接アイロンつけないようにしてね!