昨日、UVERを注文しました。 朝に一度注文して、配達員の方から場所が分からないと連絡をいただきました。 ピンが違うところに刺さっています。と言われましたが、確認したところ正しい位置にピンがあったので、バグかこちら側の不都合かな?と思い、電話で対応しました。 商品は時間がかかりつつも届いたのですが、なぜか注文の方はキャンセルしたことになっていました。電話にもすぐ出ましたし、配達員の方の態度はあまり宜しくなかったですがこちら側は出来るだけの説明をし、横柄な態度も取りませんでした。理由は分かりませんでしたが、商品自体は届いていましたし、代金も先に支払っていたのであまり気にしていませんでした。 しかし、問題はココからです。 昨日の夜、再度違う店舗で注文したら、同じ配達員の方でした。朝、夜、共に置き配にしていましたし、朝は電話がありつつも自宅に届いていたため、問題なく届くだろうと思いました。けれど、置き配完了になっていたのに商品が届いていませんでした。理由が分からず、場所が分からないはずもないです。朝に対応して下さったばかりだし、私もしっかり説明しました。問い合わせて返金は出来ましたが、意味が分からなすぎて怖いです。UVERに問い合せて、もう同じ配達員さんに当たらないようにお願いしたい旨を連絡しましたが、こうなると朝に注文したものがキャンセルになっていることも不可解です。 昨日から悩んで、人に話してみましたが、やはり意味が分かりません。怖くてUVER出来ないです。すごく纏まりがない文章で申し訳ありませんが、誰か理由が分かる方いらっしゃいますか?また、この場合朝のキャンセルについては放置していていいのでしょうか?記述済みですが、商品自体は届いています。有識者、お願いします。