マンションで今、隣人が可燃ゴミ袋を持って降りてきて出してるのを見ました。ずっと曜日外に出してたのは誰なのかはっきりしました。うちの地域の回収日は明後日です。 どんな事情があろうとゴミだし程度を人並みにできない人とは関わりを持つべきじゃありませんよね?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん、回答ありがとうございました。

お礼日時:10/9 19:57

その他の回答(5件)

一回だけで決めつけるのは危険です。 うっかり曜日を勘違いした可能性が否定できないからです。 私も6年に一度くらいのペースで間違います。

あくまでも個人見解ですが。 ルールを遵守すべき、 なのはいうまでもありません。 ただ、 マンション、管理会社、管理組合によって ゴミ捨て場の運用は微妙に違います。 自治体ルールとの兼ね合いもあります。 完全に自由に出せるものもありますし、 出張に行くので どうしても指定日では出せない、とか そういうケースもあるでしょう。 なので指定日前日夕方ならば 許容というか黙認ということもあるのでは? その人が常時分別も全くせずルール違反、ならば まあ良くないことではあります。 ならば、管理組合経由で問題提起なり 通報する等は問題ないのではないかと。 共用部分に私物を置きっぱなしとか エントランスで立ち話していたり、 子供が走り回って危険だとか、 いろいろありますよね。 関わりを持つべきではない、かは あなた個人の判断です。 ただ、繰り返しますが なんとか警察ではありませんか @@すべきでない、と決めつけて だから俺が制裁してやる、と直接行動に移すのは 危険かな、と思いますよ。

基本は回収日の朝ですよね。 前日の晩に出す人もいますよ。