回答受付が終了しました

ツイッターXなどのSNSで福祉介護職の人が障害者の悪口を書いてるのを最近よく目にします。そこで質問です。 例えば学校教師にも当てはまることなのですが、なぜ福祉介護職の方々はその仕事に就こうと思われたのでしょうか。就職の動機きっかけを教えてください。ぶっちゃけ弱者虐待や児童虐待が趣味だからとかでもかまいません。あなたの本音を聞かせてください。

回答(2件)

福祉関係者です。 障碍者の悪口?そんなの目にしませんね。意図的にそういう検索かけてるからじゃないかと。 なぜ福祉職についたのか?ですが興味があったという事と福祉職になるためのハードルが低かったという点ですね。医者とかなりたいと思ってもお金、学力等ハードル高いですからね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自分は家族の勧めというか流れから介護職に就くことになりました。 障碍者の悪口はまあ人によりますが、言いたくなりますね。 障碍者といっても人なので、健常者と同じ扱いにしてもらいたいんでしょう。 就職のきっかけは人それぞれです。 それしか受かる業界がなかったとか家族や友だちが福祉していたとか 虐待が趣味の方はまあ面接ではじかれるでしょう。