回答受付終了まであと1日

3次元アイドルやVTuber、声優など2次元のキャラ以外に推しがいる方に質問です。 推しが犯罪行為や不貞行為をした場合、擁護しますか?それとも担降りしますか? また、万が一復帰しても引き続き応援しますか? 私はどんなにその人にお金かけていたり、遠征していたとしても推すのはやめますが、皆さんはどうですか?

話題の人物 | 声優140閲覧

回答(10件)

何が好きで推しになっていたかにもよりますね。 人柄や人間性が好きで推している人の応援は無理ですね。 逆に、作品が好きだっただけなら引き続きその作品を楽しむことはあるかもしれません。(犯罪や不貞行為がちらついて無理になる場合もあります) ただ、犯罪行為や不貞行為自体は認められないので擁護はしません。 しかし、罪を償わせるのは警察だったり、不貞行為のような民事のトラブルの場合は被害者がすることだと思うので、そこを過剰に攻めたりもしませんね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

擁護はしませんが担降りはしないです。 しっかり反省と贖罪をした上で復帰して、前以上の成績残せる様に努力して欲しいです。 実際には今もうまるで無かった事の様に振る舞ってるのでヘイト買いまくりですし、移籍したので担降りしました。担降りの原因は不貞行為そのものより、その後の態度と移籍です。

犯罪を犯したらファンは辞めます。 不貞行為の場合は行った不貞行為の内容にもよりますね。 例えば浮気くらいだったら一般人でもやっている人は沢山いますので、反省して「今後はそういうことしません」って断言してくれるんだったらファンを継続します。 ただ、謝る気が無かったり、未成年に手を出していたり、複数人と付き合っていたなどしていたら速攻でファンを辞めます。 参考になりましたでしょうか?

最初の『3次元アイドルやVTuber、声優など2次元のキャラ以外に推しがいる方に質問です。』 が意味不明ですが、とりあえず犯罪行為をしていたら擁護はしません。 まぁー犯罪行為の内容にもよる部分もあるかもしれないが。 酷い場合は応援しにくくなるが、結局は人は人を許せるか?というのと、好きでいる気持ちが継続するかどうかの話。