• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 就職、転職

回答受付終了まであと7日

vjpm*********

vjpm*********さん

2025/10/9 18:02

00回答

ドラッグストアで正社員として働いている方に質問です!!遅番の翌日が早番の日になることってありますか?あるとしたらどれくらいの頻度ですか?

就職、転職 | 就職活動・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

職場の悩み

会社を辞めるべきか悩んでいます。 新卒SEとして半年ほど研修、 8月末から現場配属になりましたが、教育体制など扱いが酷く、私が責任感強い真面目タイプなのもあり、1ヶ月弱で適応障害となりました。 私のキャリアを気にしてか、ここで甘えては駄目だという上司の説得から休職の診断書はなかったことになり、一週間有給で休んだ後、別現場へ配属されました。 そこでは教育体制も整っており、業務に入るまでの説明会やら端末の準備は楽しくやれて、適応障害の症状も治ってきました。 でも一週間もすれば、タスクのレクチャーが始まり、責任が増えます。知らないことだらけの中タスクはどんどん増えていき、いつまでに一人でやらなきゃいけないこと、納期がいつまでのもの、がどんどん増えていきました。 前の現場のトラウマなのか、私の特性なのかわかりませんが、不安感に襲われ、前のような鬱症状が悪化してきました。 精神安定剤も耐性がついてきてあまり効かず、前と違い自殺願望も出てきました。 でも、今の現場は結構恵まれています。目に見える成績だけですが、私より優秀でない人も上手くやっていけてます。 それに、まだ新しい職場で3日ほどしかタスクに取り掛かっていません。 会社を辞める、と上司に言うのはあまりにも早計でしょうか。

2
10/9 23:37

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 消防に興味があるのですが消防学校のスマホのルールや在学時の給料にことなど知りたいです。 もしよければ試験にあたって大切にした方がいいこと、気をつけなければいけないことなど教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/2 23:44
  • SPIテストセンターに関する質問です。 言語は長文二つ 1つは3タブ中チェックボックス1つ もう1つは3タブ中チャックボックス2つでした 抜き出しは出ていません。 非言語はおそらく半分以上は推論 4タブは1問も出ませんでしたがチェックボックスは 3つか4つほど出ました 自分的には結構できた自信があったのですが非言語で4タブが一つも出なかったこと、言語で抜き出しが出なかったことが気になります。 これは高得点ととらえるのは間違いでしょうか 有識者の方教えていただきたいです。

    0
    10/2 23:48
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 日本郵便株式会社の地域基幹職は難しいですか?大卒新卒です。

    0
    10/3 0:58
  • 2025海上保安学校の一般課程を受験しました。教養試験が自己採点で26点です。この点数で一次突破できるでしょうか。 また、面接より一次の試験の比率が高く一時の点数が高ければほぼ受かるという投稿を拝見したのですがその情報は正しいですか?

    0
    10/3 1:16
  • アイリスオーヤマの入社承諾書に記載されている契約事項を教えてください。 もしこの質問自体がタブーだとするなら、詳細を伏せざっくりとした内容でも良いので教えていただきたいです。 できるだけ正確・詳細に回答していただけた方をベストアンサーとします。

    0
    10/3 3:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 一般曹の面接はどのような形式ですか?また、どのようなことが聞かれるのでしょうか。

    0
    10/3 4:41
  • 兵庫県立大学の2回生です。在校生や卒業生の方にお聞きします。工学部の電気電子情報工学科なのですが学部卒で就職しようと思っています。就活は3回生から始めたらスムーズに行きますか? また就職に強い研究室があったらその研究室の教授の名前を教えていただけたら幸いです。電気工学コースです。

    0
    10/3 5:29
  • この間転職したのですが、内定後就職先から連絡があり、入職前の健康診断のお話がありました。できれば10月上旬がいいが、また詳しい日程は連絡しますと言われたきり今になっても連絡がありません。 こちらから連絡するべきでしょうか? ちなみに遠方への転職なためお金もかかるから引っ越してきた時に健康診断を受けたらいいと言われました。引っ越しは、10月上旬には間に合いそうにありません。

    0
    10/3 5:45
  • 公務員試験で労基を受ける予定なのですが、選択科目で最低限どれを取り、どれを捨てられるかイマイチわかりません 国立大学法人、市役所も併願で受験しようと思っています

    0
    10/3 6:00
  • Indeedの応募済みの画面の左上に緑色で「審査中」と表示されているのですが、これは一体なんでしょうか? 調べてみたのですが分からず、こちらに質問させていただきました。 よろしくお願いします。

    0
    10/3 8:43

転職

採用担当の方に質問です。 転職活動をしていますが、書類を送った企業から「応募したポジションは不採用だが、別のポジションが更に経歴を活かせると思い〜」とのことで別ポジションの打診を受けました。 このようなことは初めてで戸惑っております。 これはネガティブに受け取るべきなのか、ポジティブに受け取るべきなのかどうしたら良いのでしょうか? 誘導されたポジションが人が集まらないからそっちに流されてるだけなのか、それとも本当に私のスキルを誘導先のポジションに求めてるが故なのか… 実際に採用担当されてる方は、どういう思惑で別ポジションを打診するのでしょうか?

0
10/10 0:12

就職活動

高3です進路が就職のため、履歴書を書いているのですが、職歴のところにはアルバイトを書いていいのでしょうか? 学歴を書くのでしょうか? 学生のため職に着いたわけではないと思うので書いていいか迷います。 無記入で出すべきですか?

2
10/9 23:18

就職活動

27卒で大手ITメーカーを志望しています。 【現状の理解】 大手メーカーでは、親会社がグループ全体の経営戦略や子会社の統括を行い、子会社が個別の具体的な事業を担当するという構造になっていると理解しています。 【悩み】 正直なところ、年収や安定性を理由に親会社を志望しています。しかし、志望動機を語る上では、子会社が手掛ける具体的な製品やサービスの方が魅力を伝えやすいと感じています。 【聞きたいこと】 子会社の事業内容と差別化しつつ、なぜ「親会社」でなければならないのか、説得力のある志望動機をどのように説明すれば良いでしょうか?

1
10/9 23:41

転職

作業療法士を目指す高3です。指定校推薦により東京工科大学への進学がほぼ決まっています。 私は国立病院や市立病院、大学病院で5-6年実務経験を積み将来的にはパナソニックなどの医療機器メーカーなどの企業に転職したいと考えています。現実的に考えてそれは可能でしょうか?現職の方や転職の経験がある方はこのようなキャリアルートを辿るのはあまりないことなのでしょうか?必要なスキルや資格、条件などありましたら教えて頂きたいです。分かりにくくすみません。

0
10/10 0:08

公務員試験

教員採用試験討論対策について。 面接、論文、実技試験は、8〜9割取れるのに、毎回集団討論の点数が低く不合格になっています。勉強会等では、問題ないと言われ、練習どおりにしているのですが、うまくいきません。どんな対策を立てたらいいか、アドバイスを下さい。

0
10/10 0:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

採用人数が若干名のところに4人募集があった場合、何人採用される可能性がありますか?

0
10/10 0:07

投稿練習

30代の男がツインテールは、やっぱり変でしょうか? ネットで見つけた画像を引用すると、こういう感じです。 ちなみにLGBTじゃありません。 ずっと引きこもりだったから社会常識と言うものがなく、アリなのかナシなのかギリアリなのか分かりません。 引きこもり友達に聞くと「男がツインテールでも、ギリアリ。武士だって1本だけど縛ってたんだし」と。 土方の面接に通りますか? 髪の色は黄緑です。身長169、体重91kg

7
10/5 4:07

退職

長く勤めた会社を退職します。 最終出社日に本当にお世話になった方には、ちょっとした贈り物と手紙を添えたいと思っています。 ただ、退職理由の一因となった人には贈り物も手紙も最後に挨拶もしたくありません。 退職経験のあり方で、似たような状況でどのように最後を迎えたか聞きたいです。 表向きの退職理由は、本音とは違います。そのため円満退社というかたちとなります。

2
10/9 22:54

転職

転職活動がなかなか終わりません。 8月中旬に開始して、丸2ヶ月経ちました。 応募した中で3社面接に進み、2社内定を貰いました。 ただ、内定通知と共に提示された細かい条件を見て、少し合わないと感じ2社とも辞退しました。 引き続き求人に応募はしておりますので、明日や来週も面接が控えています。 とても急いでいるわけではありませんが、なるべく早めに終わらせたいです。 納得するまで続けるべきなのでしょうか?ある程度妥協も必要なのでしょうか? みなさんはどうやって転職活動を終えましたか。

3
10/9 22:56

転職

今年いっぱいで現職を退職し、来年から新しい職場で働こうとしています。 先月から転職活動を始め、先日内定をいただきました。 現職は社員が10人もおらず、今月末まで大きな仕事を会社で抱えています。 いつ退職を伝えるべきでしょうか? 10月が終わるまでに伝えるべきでしょうか?

2
10/9 23:08

移住、田舎暮らし

田舎は、お店が出来ても潰れることも多いみたいですが…。そこで働いていた従業員の人ってどこに行くんですかね? 飲食店・スーパー・コンビニ・ピザ店・パン屋・書店など。無くなったお店の種類は、意外と多岐にわたるのでね。田舎は、会社や求人もそうないですし、行く所もそんなにないのではと思ったりしますが。

0
10/10 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

公務員試験

公務員内定者がねらーだったら内定取り消しになりますか

0
10/10 0:00

就職活動

内定承諾書についての質問です 内定承諾書が7月いっぱいまでの期限でした。他の企業もうけていたので10月上旬まで待っていただけないかという旨を伝えて保留にしてもらっていました。ですが最近になってより気になる企業と出会ってしまいそこが第1希望になりました。これから面接を受けたりなんやりをしたら12月くらいに結果が分かります。内定承諾書を2ヶ月以上待たせているのでいったん承諾書を送りキープしつつ、第1希望がだいたい12月なのでわかり次第辞退しても平気でしょうか?

0
10/9 23:58

公務員試験

自衛隊に一般曹候補生として入隊して5〜7年ほど勤務してからやめることは可能なんですかね?罰則とか辞めることが不可能な場合ってあるんですかね?有識者の方教えてください。

2
10/9 23:54

公務員試験

税務職員の2次試験は持ち物に卒業見込み証明書と書いてあったのですが、現在高三(2007年生まれ)の場合は持参しなくて良いのでしょうか

0
10/9 23:55

就職活動

至急 画像がオフィスカジュアルは変ですよね? 18歳専門学生です。企業説明会があるので、オフィスカジュアルで学校へ行かないといけません。 身内で就活の知識がある人がいません。 ネットで調べても良いのですが…正しい知識を知りたくて…。良ければ教えてください。

1
10/9 23:43

就職活動

大手一流企業の中でも、とりわけ就職難易度が高いのは以下の通りですか? 【就活偏差値75以上、最難関】慶應、東大クラス ・アクセンチュア ・PwCコンサルティング ・デロイトトーマツコンサルティング ・KPMGコンサルティング ・EYストラテジーコンサルティング ・Google ・P&G ・日本銀行 ・学校法人早稲田大学 ・フジテレビ(アナウンサー職)

1
10/9 21:32

就職活動

Apollon株式会社はどのような会社でしょうか? 完全在宅の求人があり応募をしました。 履歴書など提出したので情報漏えいなど心配です。

0
10/9 23:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

私は美術系の大学に通う26卒の学生です。 現在まだ内定が出ておらず、デザイン関係の仕事に就きたいと考えています。 しかし、デザイン職の募集が少なかったり、選考がなかなか進まなかったりして、正社員での就職が難しい状況です。 そのため、新卒ではデザイン関連の派遣社員として経験を積み、数年後に正社員デザイナーへ転職するという選択肢も考えています。 ただ、デザイン職の派遣求人には信頼性の低いものも多いと聞くため、不安もあります。 このような進め方は現実的でしょうか。 また、派遣から正社員を目指す際に注意すべき点などがあれば教えていただきたいです。

3
10/9 17:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職、転職

製造業・物流など含めた「現場作業」の未経験者(前職が事務職など)にとっても、給与面含めた自動車会社の期間工に就職(または転職)するメリット、デメリットを教えてください。

0
10/9 23:51

転職

転職でとても悩んでいます。 20代です。 5年以上の路線バス運転経験があります。 一度全く違う職種の仕事をやってみようと思いバスの運転手を辞めました。 が、20代のうちに以前から興味のあった公営バスにチャレンジするのもありかなと思いここ暫くは公営に応募するつもりでいました。 ですが、募集開始時期が近くなるにつれて不安が大きくなるばかり…。公営エリアでの運転が果たして自分に務まるのか、20年後には自動運転が普及して仕事が無くなるのではないかなど漠然とした不安です。地元を出るので慣れない環境に行く怖さもあります。しかしチャレンジせずに諦めて後悔したくないなと言う気持ちもあります。バスの運転自体は好きでした。 前置きが長くなり申し訳ありません。 もう一度バスの運転手になるか、将来性のある資格を取得しその道を目指すか…。 人生の先輩方にアドバイスをいただきたいです。 どうかご教示ください。

4
10/7 19:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

退職

3ヶ月前に退職の旨を伝えると就業規則に書いてある場合、それより前に転職先に勤めることは可能でしょうか?また円満な解決方法をご教授ください。

3
10/9 21:36

大学

大学を除籍になった場合、最終学歴は「大学除籍」と「高卒」どちらになりますか?

5
10/9 23:30

アルバイト、フリーター

僕はこの度スターバックスの数店舗合同募集に応募し、第一次の録画面接を通過したのですが、二次面接の会場が特定の店舗ではなく、大阪のスターバックスの会社でした。 この場合、普通の面接とは何か異なるのでしょうか。

0
10/9 23:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

Fラン大学いくなら就職の方がいいんですか?

22
10/3 15:14

就職、転職

失業手当の受給について質問です 来年、今の職場を退職して失業手当を受給しようと考えています 軽く知らべた感じでは、私の場合90日間で現職の給料の7~8割程度受給できるようでした そこで、受給するに当たって 最低でも90日間受給する場合月に1回ハローワークへ行って受給を延長申請しないといけないということだったのですが 必ずしもこの時に職探しの相談をしなければならないのでしょうか? それとも、単に延長申請しに行くというニュアンスですか? 就職する意思はありますが、実際に働きたい職種はある程度決めていてハローワークに求人がない可能性が高いです また、このハローワークへ行くというのは、住民票をおいている地域のハローワークでないとダメなんでしょうか? ハローワークなら全国のどこでも良いとかではないですか? 実際失業手当を受給された方でなにかご存知のことあれば教えて下さい

4
10/9 23:24

就職活動

至急お願いします!!! ゼミの面接があるのですが、最初の質問で(例えば、自己紹介お願いしますとか)「まずは本日お時間いただきありがとうございます。」のようなことは言ったほうが無難ですか?

0
10/9 23:41

転職

至急お願いいたします。 工場勤務を考えている39歳です。工場勤務は未経験ですが、黙々とやれる業務にキャリアチェンジしようと考えています。そこで派遣ではなく、直接雇用される求人を探していますが、良いお勧めの求人サイトはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

1
10/9 23:10

転職

転職について。決めるのは自分ですが、客観的な意見聞きたいので、ご自身ならどちらにするかお聞きしたいです(できれば理由付きで)。 ※あくまで二択です。安いからどっちも嫌とかなしで。 当方住所都内近郊30代。ラッシュが苦手。単身で転居は比較的容易(というかいずれしたい)。 ①年収380〜410万(幅があるのは賞与の波)、昇給可能性有、通勤5分、経験業務中比較的簡単な部分(将来的な経験値にはなりにくい)、残業なし、小規模だが設立が古い、9時スタート ②年収420万、昇給可能性有、通勤40分、経験業務だが責任が重いポスト(それなりの経験値になる)、残業少なめ想定、中規模のスタートアップ企業、10時スタート(遠い分遅いので、家を出る時間は①と殆ど変わらない) よろしくお願いします。

2
10/9 23:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

就職活動

教採で内定決まって手続きした後(秋~冬前くらい)に、「やっぱり辞退で」ってできるのでしょうか?

0
10/9 23:39

就職活動

就活において、インターンに参加できた企業やインターンの書類選考を突破できた(全員通過では無い企業)場合は、学歴フィルターを回避できたという認識で良いですか?本選考も挑戦するか考えています

0
10/9 23:38

就職活動

神奈川で新卒年収450万は普通ですか?

3
10/9 23:22

就職活動

通信制高校卒でも大学、専門学校を卒業すれば就職で不利になりませんか?

8
10/5 23:02

この仕事教えて

客室乗務員の仕事と転職 について質問です。 今転職をするか迷っています。 もしCAに転職した場合、 乗る機材は小さめの737なのですが、 私は飛行機酔いがたまにあります。 小さい飛行機は結構揺れるイメージ なのですが、飛行機酔いがあっても CAになった人はいるのでしょうか? また、もし客室乗務員になる場合、 経験会社数が4社目になります。 ※現在31歳 転職数が多くなることが不安にもなっています。 今の仕事は大変ですが、穏やかに 働けているので転職するか悩みます。 飛行機酔いが酷くてもCAになられた方、 今回の転職についてご意見ください。

1
10/9 7:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

生き方、人生相談

30代で無職になったら人生終わりですか?

5
10/9 22:55

就職活動

障害者雇用について、現役で働いている方、 障害者雇用に詳しい方 教えて下さい。 障害者雇用で働くのに、 どうやって就職先を探したのか、 または、探すのにオススメのサイトや、 よくいいと聞くサイトなど教えて頂きたいです。 障害者雇用に積極的、理解があると 聞く会社や、企業ももしあれば 教えて頂きたいです。 また、履歴書を作る際や、 面接時に気をつけた方が良いこと、 絶対にこれは伝えた方がいいということや、 逆に伝えなくてもいいことなどありましたら、 ご教授頂きたいです。 続けて、現在の仕事に就くまでの期間、 (人によって違うとは思うのですが、数ヶ月~数年)は、 通院、療養などと思うのですが、 それは、やはり空く期間が長い程、 就職に不利となりますか。 絶対的な理由が必要でしょうか。 精神的な病気で、現在、仕事をしていないです。 長々とすみませんが、現役の方、詳しい方 教えて下さい。 よろしくお願いします。

1
10/9 22:12

転職

私は22歳で高等学校を卒業し、現在は工場で勤務しております。 今後のキャリアを考え、小松製作所への転職を希望しております。 つきましては、採用の可能性を高めるために、どのような資格を取得しておくと良いかご教示いただけますでしょうか。

0
10/9 23:26

就職活動

長所が負けず嫌いで短所がマイペースなのは変ですか?

2
10/9 23:21

就職活動

SPI試験の対策3日でどうにかなりますか?月曜日に受けなくてはならず今まで全く対策してませんでした。対策方法もよければお願いします。

1
10/9 23:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

90日経過後の失業保険について 受給日数が90日経過後にアルバイトなどをする際、 最後の認定日前にやるのはまずいでしょうか。 例 認定開始から90日目(10/10)から、 最後の認定日の10/24までの期間 内定はもらいましたが少し先のため、アルバイトでもやろうかと思ってます。 よろしくお願いします。

2
10/9 23:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

退職

9月20から病院で勤務出来ず会社から10/2まで傷病手当金申請したと言われました。現在も勤務出来ず10/24 で退職となりましたが、この場合継続して傷病手当金も受けられますか?

1
10/9 23:14

就職活動

一度不採用になった会社は今後も受からないですか?

2
10/9 23:05

就職活動

新卒の人が書く履歴書って厚生労働省推奨のやつじゃないとだめなんですか? それともマイナビ転職のサイトにある自己PRなどが多めに書けるものでもいいんですか?

0
10/9 23:19

この仕事教えて

アサヒロジスティクスさんの大型トラックのルート配送って、日勤だと給料いくらくらいになりますでしょうか…? 独身です

0
10/9 23:19

転職

SIerからコンサルへの転職活動中です。 話の構造化ができていない 全体的に何を伝えたいのか、言語化できていない など、毎回ボロボロに評価にされています。 このような力はどうやったら身につくのでしょうか。 おすすめの本や鍛え方を教えてください。

1
10/9 23:05

公務員試験

自衛隊幹部候補生学校の1次試験の専門択一(情報工学)の試験は情報処理技術者試験(基本情報〜応用情報)レベルの知識があればだいたい八割程度はカバーできますか?

2
10/9 23:14

ボランティア

警察官年齢制限でなれないけど、来年から社会に出る時に少しでも警察官らしい制服かわ着たいです。 中高年の大学生です。 ボランティアでもいいのでそういう団体ありませんか?

1
10/7 15:45

就職活動

解き方わかる人いますか cab 法則性

1
10/9 23:06

就職活動

会社の就職活動で、自己PRや志望動機というのがあります。 例えば、ある人がカメラを欲しいとしますね。 自己PRや志望動機とはどういうものですか?

0
10/9 23:11

スマホアプリ

タイミーで 本人確認をしようとしても こんな場面になって登録出来ません。 原因不明なエラーだそうなんですけど、 なぜなんでしょうか?

1
10/9 18:18

この仕事教えて

外銀のバックオフィスだとIB部門やフロントに比べて年収は半分くらいでしょうか?

0
10/9 23:09

就職活動

当日の面接で違う部門の業務も気になっていると言うのはダメでしょうか…どちらも製造の作業員なのですが作っているものが異なり、面接の前日に違う部門の求人が出てることを知り、 現在の職種と同じ内容なので本当はその部門の仕事が良いなと思っていました。 職種を聞かれた時に、そこも気になってるくらいだったら大丈夫でしょうか?

2
10/9 22:54

就職活動

CAB 法則性 わかる人お願いします

0
10/9 23:08

転職

キャリア転職について 不動産デベロッパー勤務の新卒3年目社員です。 年功序列制で個人が正当に評価されない組織体制などに不満が出てきたため、転職したいと考えております。 また働くことが好きなため、仕事の頑張りが給料に直結する、歩合給ありの不動産売買や投資用不動産の営業などに転職しようと考えているのですが、 現職の仕事内容自体は気に入っているため、30代以降は腰を据えて現職の同業他社にキャリア転職をするのも視野に入れています。 あと半年勤務すればデベロッパーとして丸3年のキャリアを得ることができ、同業他社への転職も、今すぐにするよりも有利になると考えています。 しかし、もうかなり精神の限界が近いです。抑うつ状態で仕事しています。 終わらない仕事、増えない給料、変わらない会社…。 心を休めるために休職しようかとも思いましたが、昇格の条件が丸3年の勤続のため、そうするとほぼ確実に4月に昇格しなくなります。 長くなりましたが、2年半という実績では中途採用での同業他社転職は難しいでしょうか。特に大手のデベロッパーは、新卒採用時に学歴で切られたこともあり、憧れの思いが強いです。 現状は働く意欲が高いため、歩合を多くもらえる売買を一度経験したいのですが、基本給が高めで歩合も多少出るデベロッパーがあれば、そちらへキャリア採用か第二新卒で転職することも良いかと悩んでいます。 ご意見いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

4
10/9 19:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

公務員試験

大阪府警で2年ぐらい働いてから、再度採用試験を受けて警視庁へ行くことはできるのでしょうか、? また、都道府県を変えるのは試験に不利になったりするのでしょうか。

3
10/7 18:03

転職

ハローワークはダメ、転職エージェントがオススメ ってネットでよく見かけますが現実は逆じゃないですか? ハローワークで履歴書や職務経歴書の添削してもらって転職成功しました 一方、転職エージェントは今の条件を100とすれば60くらいの案件ばかりで… 「○○がしたい」と伝えていたので、未経験だから条件は下がりますならわかりますが 特に希望していない職種で条件下げられたら応募する理由はないです ハローワークも転職エージェントも当たりハズレあると思います 自分はハローワークで当たりを引いて、転職エージェントはハズレを引いただけかもしれません ただ、ネット上の話と差がありすぎて違和感があります

7
10/9 22:08

就職活動

自己PRが書けなくて困っています。 高校生活部活も入っていなかったし、 頑張ったことも特に思いつきません。 強いて言うなら皆勤賞くらいです。 1日遅刻してますが、、。 どうすればいいのでしょうか。

2
10/9 22:54

就職活動

僕は日大法学部に通っている1年です。僕には兄がおり早慶に通っています。 兄のみたいになりたく、必死で勉強し数学と日本史は偏差値70超でしたが、英語と国語がダメだったので(私文は数社のどちらかしか使えないため)兄のようにはなれませんでした。 今度は就活で同じくらいのすごい所に入社したいと思っていたのですが、ネットなどをみるとどうやら兄と同じレベルの会社は日大はESで落とされる(学歴フィルター)という記事が多いです。 しかしこの間、兄が「就活は逆転できる。学歴あんまり関係ない」と言っており、意味を考えてみました。 ①僕に諦めさせないための単なる優しさ。 ②兄は早慶を滑り止めの東京一工志望で、落ちて早慶なので、逆転できる=学歴不問=早慶でも東京一工に勝てる。という兄にしかわからない高次元なバトル。 ③本当に言った通りの意味。 兄の発言の意味はどれだと思いますか? それと人気企業はやっぱり何万、何十万と応募が来るので僕みたいな人はガクチカとか見ずに学歴だけで除外ですかね。 ↑今はこれが怖すぎて、スタートラインにすら立たないのが。

6
10/4 2:29
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

就職、転職

1

新卒1年目です。第1志望の公務員に落ちてしまい、公務員にいつかなりたいという気持ちのまま民間企業で働いています。いつか公務員試験には再挑戦したいのですが、今の仕事を一通り(3年ほど)経験してから転職できるように、再来年試験を受けるか、経験関係なしに来年試験を受けるか、悩んでいます。公務員になるなら早い方がいいと考えている自分もいるのですが、今の仕事を3年ほど経験した方がいいのではないかと考えている自分もいます。一応、来年受けられるように勉強は始めています。やはり、やりたいと思うことには早く挑戦した方がいいのでしょうか。世間一般的に3年はいた方がいいというので、3年経験して公務員になれるよ...

2

内定を頂き一昨日から事務所にて1ヶ月の研修を行っています。15分前についているのですが、待ち時間はスマホをいじっていても大丈夫でしょうか?部屋に通され時間までお待ちくださいと言われます。他の方はたまに扉の前を通るくらいで事務作業をしています。面接の際の待ち時間はさすがにいじっておりませんでしたが^^;

3

26卒です。今度内定式があります。単刀直入に言うと不安です。私は軽い社会不安障害があり、会食が苦手です。初対面や親しくない方と食事をすると、緊張と共に食事が喉を通らなくなります。内定式の際にはランチ兼懇親会があります。オードブルのような皆でつまむものだと大丈夫なのですが、コース料理や個別の料理だと食べきれる気がしません。懇親会は2時間で、以前内定者懇親会に行った際は夕食だったのでお酒とオードブルでした。ただ、今回はランチです。以前と違い、役員の方も参加されるようなので、私の予想はコースだと思います。抗不安漢方は飲んでいきますが、食べきれなかったとしても変な目で見られることはないですか?内...

4

今日出張先で乗ったタクシー運転手に、「定年前の最後の役職は何ですか?」と質問したら、「金融庁長官!」と言われました。信じてもいいですか?

5

転職について質問です。5歳の息子が一人いるシングルマザーです。現在、転職活動中なのですが休日や勤務時間についてみなさんにお聞きしたいです。みなさんは前職と同じ勤務時間や休日を条件に探しますか?前職は清掃会社で事務をしていて、9時~17時の残業なしで土日祝が休みとかなり好条件でした。来週に面接を受けるのですが、歯科受付で水日祝休みで9時~18時の残業なしです。今まで土日祝が休みで土曜日などは地域のイベントや英会話教室に通っていたのですが、今までの子供との休みのスタイルが変わるのは可哀想と周りから言われます。土曜日は休みの方がいいとも言われます。確かにそうかもしれませんが、なかなか前職のよう...

6

私は今大学一年生ですホワイト企業などはこの先どう言った方法で調べていくのでしょうか?私は社会人になっても年に一度は海外旅行をしたいと考えており、1~2週間の長期休暇は取れる企業が良いなと考えています。こういった有給消化が推奨されているようなところや、年間休日が多い、待遇がいいなどの起業はどこで知れるんでしょうか?

7

高卒タクシードライバー19歳について。私は今高三で、いずれタクシードライバーになろうと考えています。私が聞きたいことは、18歳で採用していただき内勤や雑用や研修などをし、19歳で第二種免許取得(支援有り)、ドライバーデビューという流れは可能でしょうか?ということです。こればっかりはその会社に電話して聞くしかありませんか?不可能であれば、バイトで経験を積み運転を慣らしておき、18歳11ヶ月頃に入社…という流れなら可能でしょうか?この微妙な期間何をして過ごすべきか分からないので、ご助言頂けると幸いです。また、地元のタクシードライバーを数年し、その後他県のタクシー会社へ転職という流れは可能でし...

8

建設業の方に質問させてください。現在大学生で建設業での仕事を考えています。施工管理、設計、DX部門(システムエンジニア)の実際のイメージはどのようなものでしょうか?システムエンジニアはどの業界でも激務な印象です。働いている方の意見が聞きたいです。お願いします。

9

明日の内定式に出たくありません。理由はアトピー性咳嗽で周りに迷惑かけたくないからです。どうしても出ないといけませんか?内定式に出ないとどのような影響がありますか?企業側から証拠を出せなど言われないか心配です。

10

【内定式での劣等感】先日内定式がありました。同期は私含め5人なのですが、全員旧帝大や早慶の出身で自分だけFランです。しかも内定式で役員から業界に関する質問をされ分からず固まってしまい呆れられました。(他の同期は答えられていた)この先の仕事も自分だけ出来が悪くてどんどん差をつけられて...と想像して自信喪失しています。来春から働くのが辛いです。どういうマインドで来春を迎えればいいのでしょう。

あなたも答えてみませんか

新歌舞伎座の座席について質問です。 大阪の新歌舞伎座に初めて行くのですが、席が14列目の真ん中辺りです。この席の見え方と、オペラグラスのおすすめの倍率を教えていただきたいです!!

今からGRLで浴衣頼んだら今週の土曜までに届きますか?

ICExのファンです。 やがせなが好きで、喧嘩エピソード知ってる方がいましたら、教えてください! 些細なことでも聞きたいです。

昔 X(Twitter)で観たイラストの作者を教えてください。 イラストの内容が彼氏が「女装してるのキモいよな〜」的な事を言っていて、彼女(実は男の娘で彼氏には隠してる)が少し焦ってる。 ある日...

ヤマト運輸のセールスドライバー(?)さんに質問です。 ヤマトの受付を行なってる某コンビニで勤務してるのですが、名入り伝票の発行に何日ぐらいかかりますか?また、名入り伝票をお願いした人によって記入...

寝るまでに考えちゃうことがあるんです。 僕はチューサンで彼女がいるんです。 そしてたまにデートとか行くんですけど、 いつもなんか手繋ぐとかそんな感じのタイミングが遅いんですよね。(解散する1時間...

たまたま懐かしい方のエヴァ解説動画が流れてきて思い出したのですがエヴァンゲリオンの同人漫画(多分pixiv?)で見た2作品を再び読みたくてわかる方がいないかと思い質問します 1作品目がシンジとア...

ロブロックスのブレインロットの偽ゲーをやっていてそしたら、下の方にsystem 20%みたいなのが書いたあって心配でした、他には、TikTokで検索欄欄に行ったら、 systemと英語が書いてあ...

青山学院大学について教えてください 学力、学校の雰囲気、人の質、楽しさ、など本当になんでもいいです。お願いします

30cm ×30cm ぐらいの斜め掛けができるショルダーバッグを探しています。おすすめありますか??!!

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

【ひっかけ問題】★★☆☆☆・県名で「なが」という言葉が入っいるのは長崎県と長野県…それとどこでしょうか?分かった方は回答お願いします※正解がでしだいそれをベストアンサーとします正解者(ベストアンサー)さんには㋠25差し上げます。※SNSからも問題は選出されています

7

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

10

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

職業

職業

就職、転職

就職、転職

就職活動

退職

転職

公務員試験

労働問題、働き方

労働問題、働き方

派遣、アルバイト、パート

派遣、アルバイト、パート

資格、習い事

資格、習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン