ベストアンサー
1,皆様の解答 2,ブレーキパッドの交換及び接地面(ホイール側)の洗浄 恐らくブレーキパッド(ブレーキシューと言います)片効きでしょうねぇ。。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E9%80%9A%E8%B2%A9/b?ie=UTF8&node=2201225051 尚、自転車ごとにシューは色々あるので、同じものが良いでしょう。 m(_ _)m
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(3件)
一般車のバンドブレーキなら、なかなか直らない、と言うかそういうものです。 どうしても鳴かないようにしたい場合は、ブレーキをサーボブレーキと言うタイプに交換しましょう。
キーキー言うやつですか? それなら後ろブレーキを軽くかけて、そのまま無理やりペダルをこいで走ります。 そのうちブレーキパッドの表面がこすられて、表面の油とか汚れが落ちるので音はしなくなります。