回答(6件)

今でも日帰り温泉で普通にあります

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

アラサー主婦です 大学生時代に銭湯でバイトしてましたが 普通に男湯の掃除等もしていましたね 特に、その時には男湯とかの意識はなかったです

都会のスーパー銭湯や大手のスーパー銭湯だと基本的には無いですね。 利用者からのクレームも少なからずありますが、女性従業員がハラスメントとして労働局に相談するリスクの方が断然高いので。 何より今の時代はSNSですぐに情報が広まりますから、もし何店舗も出店している店舗がそれをやってしまうと『○○の湯は若い女性を男湯に入れる』という噂がすぐに広まります。 そうなると確りとルールを守っている他の系列店舗にまでその風評被害が及ぶので、今の大手はまずやらないでしょう。 都会でも個人経営の温浴施設とか地方の温浴施設であれば今でもあります。 今年の夏の事でしたが大阪にある某温浴施設を利用しましたが、そこは20代前半と思わしき若い女性スタッフが男湯に入っていたので正直驚きました。 他の店舗従業員に訊いてみたところその店ではよくある事だと言っていましたが、運営に余裕がない店舗だとそうなってしまうのだと思います。

うちの温泉では、内緒ですけどアルバイトJKにたまに清掃で入ってもらってます。 本当はダメなんですけど、人手不足でしょうがないんですよね^_^

スーパー銭湯は中年の女性ならあります。 大学生はほとんどいないと思います。 温泉街のホテルでも若い人は入らないですね。 ちょっと羨ましいです