緊急です。 同じような体験をされた方、もしくは法律に詳しい方などお聞かせいただけると幸いです。 お叱りは申し訳ありませんが私も未だ気が動転しており精神的にきそうなのでお控えいただきますようお願いいたします。 先程出社途中、会社の近くで歩道を歩いていた歩行者を轢きそうになってしまいました。 直前に眠ってしまっていたようで、ピピピピ!と車がなり、衝突防止自動ブレーキ?がかかったので急いでハンドルを右に切り本当にかなりギリギリのスレスレで、こちらも歩行者も避けました。 他の質問者さんとは少し状況が違い、車体の左側で数cmほどだったと思います。 こちらはのちほど家にてドラレコで確認しようと思っております。 車のサイドミラーで見た様子だと歩行者の方が身体をそって避けてくださり、そのまま驚いた様子でこちらを何度も振り返り見ながら歩いていかれました。 恐らく30代くらい?の男性でした。 ここで降りて安否確認すればよかったのですが、私はテンパってしばらくその場で停車したあと、接触はしていないと思うけれど…と勝手に判断し会社の駐車場に車を停めて1度出社してしまいました。 その後すぐ、さっきのひきそうになった場所を見ると帽子は取っていましたが恐らく同じ方が戻ってきて歩いており、会社を出て、謝罪と怪我はないかを伝えに走ってすみません、と何度も声を掛けました。 ですが不審者だと間違われたのか、もしくは先程轢かれそうになったから怖くなったのか3回ほどすみません、と大きく声をかけても走って逃げられてしまいました。 この場合、通報されるとどうなりますでしょうか。 こちらから警察に先に電話にて相談した方が宜しいでしょうか。 他の質問を見ると、真面目にする必要はない、心配なら確認の電話とればいいだけ。相手が怪我をしていないのであれば事故にはなりません。とあったのですが本当でしょうか? 数ヶ月前、スピード超過で一発免停を受けてしまい次違反すると再び免停や取消処分になると教わりました。 また、私情ですがお恥ずかしいことに金銭面も生活が毎月ご飯食べれているのが奇跡というほど危うく貯金もないため、罰金や免停等くらってしまうと払う余裕も田舎ゆえ仕事にもいけなくなってしまいます。 私はどうすれば宜しいでしょうか?