回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2024/3/14 18:03

33回答

クリスタで画像素材や画像を貼り付けた際、貼り付けた画像が大きい場合、全体像が貼り付けられなくなります。 投げ縄で小さくしても見切れるだけです。 どうしたら全体像になるようにできるのでしょうか。 以前の回答で、レイヤー変換で画像素材レイヤーに変換しましたが、それでもできませんでした。

回答(3件)

貼り付けたあと、キャンバスの表示を小さくすると、キャンバスの外側に枠が出てると思います。その枠の四隅どこかをクリックして動かせば画像全体を縮小できますよ。 貼り付けた画像が大き過ぎてキャンバスの外側にはみ出てしまってるだけですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

2024/3/14 18:24

画像がラスタライズ前ならば オブジェクトツールで画像をクリックするとハンドルが表示されるので そのハンドルを操作することで拡大縮小が可能かと思います。 ※ツールプロパティの変形方法が、拡大・縮小・回転になっている事に気をつけてください。 画像がラスタライズ後であれば 編集→拡大・縮小・回転→ハンドル操作で見切れている部分も選択可能かと思います。 どちらの場合もレイヤーは操作を行いたいレイヤーにしておいてください。 以上です。 少しでも参考になれば幸いです。

そもそも貼り付けたい元の画像はどこから持ってくるものですか? 画像ファイルだったら貼り付けではなく読み込み→画像(またはレイヤウィンドウにD&Dで放り込む)、クリスタの別キャンバスで作ったレイヤ上のものなら先にそのレイヤを画像レイヤに変換してからレイヤコピーして貼り付けすれば既に画像レイヤなので、オブジェクトツールでサイズ変えられます