ベストアンサー
自分の場合、Shade3Dを使っていましたが、Mayaでも同じようなことが出来るようです。 まず、ラッパの断面形状を作り、回転体を作っていけばよいでしょうね。 maya 回転体を作る 、で検索したら、ヒットしました。 管楽器は、円筒を加工して作ります。 つまり、基本的なところは回転体ということです。 まず、3Dでものを作るとき、「そのものの構造を理解する」ことから始めてみてください。 そして、そこに基本となる形状を当てはめて、回転させたり引き伸ばしたりすると出来ていくということです。 Shade3Dを使い基本形状が殆どで、この程度が作れますよ。 Mayaでも作れますよ。 (探査機パイオニア号、大きなパラボラアンテナを回転体で作っています)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
カーブツールを使うやり方も試しましたが凸凹が出てしまっていたので断面形状をまずは綺麗に作ってみます。ありがとうございました。
お礼日時:10/7 21:55