知恵袋ユーザーさん
2023/9/11 11:39
7回答
フルフェイスヘルメットで息をすると視界が曇ってしまって前方が見えづらくなりますが、対策はありますか?バイク専門店で曇り止めを買った方が良いですか? 何か工夫してる事はありますか?
バイク・986閲覧
知恵袋ユーザーさん
2023/9/11 11:39
7回答
バイク・986閲覧
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
曇り止めならピンロックが最強でしょうね! 質問者様のヘルメットに適合品が有ればですが・・・。 https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&p=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88&stp=1&sc_e=sydr_sstlspro_2514_statnew&__ysp=44OU44Oz44Ot44OD44Kv44K344O844OI#sproanchor あと、曇り止め剤を塗ったあと息を吹きかけると曇りませんが 何か泣い?た感じになりクリヤな視界にはならず自分は好きになれません。
知恵袋ユーザーさん
質問者2023/9/11 14:01
・鼻呼吸する(口呼吸は曇りやすい) ・シールドはマメに洗う(汚れていると曇りやすい) ・少しだけシールドを開ける ・シールドに曇り止めをする (シートタイプが◎、中性洗剤を薄く塗るでも良い) 位かな?
シールドを上げて、動けば閉めるか、上げない時は、口で下に排気すれば曇りませんよ。 走れば、空気が流れるから曇りはとれるし。
バイク
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください