「賃貸か持ち家か」の話になるのですが、あくまでコストだけの比較をすると 賃貸物件と同じ仕様で同じ場所に同じ工務店で建てるのなら、持ち家のほうが良いですよね? 賃貸物件を自分で建てて自分で借りると仮定すれば家主の利益分得するのは分かると思います。 持ち家コスト+家主の利益=賃貸コスト 持ち家の良い点は ・賃貸物件より良い仕様にして、あくまで浪費と割り切ってさらなる快適さをバランスできる事。 ・家主の利益がかからない事。 ・住宅ローン控除を受けられる事。 ・インフレリスクに対応できる事。 ・太陽光パネルを載せれば電気代収支が無料も狙える。 賃貸が得する場合って、家主が利益を捨てている人だったり、特殊な状況に限られると思います。 なにか抜けている事がありましたら、お聞かせください。