バイトを辞めたいです。 丁度1年続けていて、今年の7月ぐらいまでは楽しすぎて「辞める」という選択肢が頭にないほどでした。しかし最近、上司や周りの先輩たちの“素”が現れてきてとても辛いです。 例)ドリンクの注文が沢山入ってきたり、話を聞いてくれないお客様に向かって障害者は困るね〜等と言う。またドリンクに関しては、店長がメニュー通りのグラスで作ってねといっているのに、別のグラスで作っていたので注意したら「しらねぇよ」といわれる また、来年大学院の入試があるので一月の頭で辞めたいです。と伝えておりますが、辞めなくて大丈夫です。お休みにしたらと言うことで話が終わってしまいました… しかし、今日バイトにいって我慢の限界に達してしまい11月いっぱいで辞めたいのですが店長にこのように伝えても大丈夫でしょうか…? 長々と失礼しました。友人や家族にこんな相談してもあまり向き合ってもらえないので、どうかよろしくお願いします