ワキガについて質問です。 私はワキガですが、常ににおってる訳ではなく緊張した時とかに出る脇汗がワキガの匂いがします。毎朝デオドラントを塗ってから出社し、自分で「ワキガ匂うかも」と思ったらトイレに駆け込みデオドラントを塗ってる状況です。 会社の人にも、自分がワキガである事を隠しているんですが先日会社の人が、私ではない従業員のことを「あの人ワキガかも」と私含め8人くらいいる場で話し始めました。 そこから「ワキガの人職場にいるの無理なんだけど」という話しや、「本当あの臭いしんどいよね」という話しなり、自分のワキガが会社の人にバレてるのかどうなのか、めちゃくちゃ怖くなりました。 そこで質問です。 ①私の前でその話題を出してきてという事は、私がワキガだということはバレてないと思っていいでしょうか? ②ワキガじゃない人が「あ、この人ワキガだな」と思っても、その事を誰にも言わずに黙ってくれてることもあるんでしょうか? ワキガ体質で同じ経験されてる方、職場にワキガの人がいる事に気付いた事ある方、是非教えてください。

職場の悩み | 病気、症状300閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

腋臭は汗の臭いではなく、アポクリン腺という汗腺から出る元々無臭のタンパク質や脂が皮膚の常在菌によって分解されて出る臭いです。緊張して出る汗はドロっとした脂質の多い汗で特に菌が増殖しやすいと言われています。 お風呂に入った時に薬用石鹸で良く腋を洗うとか基本を抑えずデオドラントに頼っておられないでしょうか

最適解は、そのときに「私も体臭きついんだけど、におう?」と聞くことだったかもしれません。 自分がにおいを感じるときには、もう周りの人にはにおっていると思います。 自分もワキガで、ストレスを感じたときににおいがきつくなるタイプです。この前皮膚科に相談に行きました。剪除法ですが、思ったよりも大変な手術で2か月程向き合う必要があるということでやるか悩んでいます。

回答ありがとうございます。 回答者さんは「私も体臭きついんだけど、におう?」って会社で言ったことありますか?その時周りがどんな反応だったら知りたいです…! 手術悩みますよね。私は夫にも言ってないので(夫は気付いているはずなんですが、言わずにいてくれてます)、夫に言わずに手術は出来ないよなぁと悩んでます。

ワキガです!って公表したほうが、楽じゃない?今、ワキガ対策してます。って言えば大丈夫