回答受付終了まであと6日

40代以降の女性に質問させてください!友人関係で悩んでます。 気の合う仲良しの友達(同性)が、浮気経験者だったと知ったらどうしますか?友人関係を辞めたり距離を置きますか?それとも他人のことだと割り切って友人関係を続けますか?または、内容(経緯や価値観)をもっと聞いて理解しようとしますか? 私(女)には仲のいい10年来の女友達がいますが、私と知り合う以前に、彼氏がいるのに、既婚者と2年半の間浮気をしていたようです。 浮気相手も彼氏持ちであることは知っていて、お互いに割り切って交際していたみたいです。 友人のことを浮気否定派だと思っていたので、まさか浮気した過去があったことにショックでした。 浮気理由は寂しかったからと言ってましたが、寂しいからってケジメをつけずに交際したことや、相手は既婚者で奥さんの気持ちを考えなかった、自分さえ良かったらいいのかな?と、価値観を疑いました…。 私は浮気に対してすごく嫌悪感があります。 なので自分自身も絶対にしないし、している人に対して失望してしまいます。 今までなら、浮気するような価値観の人とは距離を置いてきましたが、今回は仲良くしている好きな友達の話しなので悩んでしまいます。 もう40代なので、気の合う友達はできれば大切にして長く付き合いたいのですが、ご意見聞かせてください。

回答(2件)

確かに40代にもなると仲良しの友達は貴重ですね。 私だったら価値観が合わないことは聞かないだけです。私の中で大切にしたい価値観なら、私は私の気持ちを大切にします。そこは分かり合えないから、分かる人には話して、と言う感じで割り切ります。それで疎遠になるようならしょうがないかな、と思ってます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます。 聞き流してましたが、2回目またこの話題を出されてずっと引っかかってます… なぜ今更そんな話題をだしてきたのか?^_^ 友人と知り合ったのはその二股恋愛が終わった後でした。その後に付き合ってた彼氏に浮気されて、それが許せず別れたのを知っているため浮気否定派だと信じていたのでビックリが消えません 嫌ですが、まだ100000000億歩譲ったとして、好きになった人が当時既婚者でダメだとわかっていたけど付き合ってた話しのほうがマシだなーと思いました笑 2年半同時進行って気持ち悪すぎて… しかも当時彼氏とは10年以上付き合っていたみたいです。 友人の価値観や考えが分からずモヤモヤしますが、詳しく聞いて否定してしまったり傷つけたら嫌だし、仲良くいたいので聞いてません。 でもまた話してきそうでどうしよ…って感じですが^_^

もう40歳になれば色々ありますよ。 私も浮気や不倫は大嫌いです。 しかし、それ以外の人間性に友人に惹かれるものがあればそのことははっきり否定しますがそれで距離を置こうと思いません。 赤ちゃんができて諦めた友人もいます。それも私には理解できないですが、人にはそれぞれ理由があるし、全く自分と価値観が同じ人なんていません。 いいところを受け入れ、ときには喧嘩もするし、説教もされるしする、 私にはそんな親友がいます。かけがえのない親友で、私には理解し難いところもありますがそんなのも丸っと受け止めて(お互い様)一生親友でいたいと思っています。

たしかに様々な価値観があるし、当事者の立場にならないとわからないことはあるかもしれませんね。。 でも世の中で1番嫌いなことが不倫や浮気、特にパッと切り替えず2年半という期間があったことに衝撃を受けてしまいました…淡々と話してこられたけどイヤイヤ理解できーんって…(^_^;) 友人の天真爛漫で素直なとこが好きなんですが、倫理観の無い人だとは思わなかったです。(ごめんなさい愚痴って) 赤ちゃんの話しもきっと心苦しかったですよね!お気持ち察します!