回答受付終了まであと5日
回答(2件)
食あたりは、食後3時間が目安です!消化の時間ですので、その辺りから嘔吐なのが始まります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
明日の朝までに何もなければひとまず安心できるのでしょうか? いろいろと調べたところ2〜3日や1週間まちまちで… はやければ3時間ということでしょうか?
涼しくなったし大丈夫じゃないですか? カニカマやちくわなどは必ず加熱→冷めてから お弁当でも揚げ物では見るけどそのまま入れる店はないです ミニトマトはヘタがカビたり菌が1番隠れているので弁当でも冷蔵庫保存でもない方が安心 ちくわなら黄色ブドウ球菌 きゅうりならO157、サルモネラ属菌、リステリア菌 潜伏期間はそれぞれ異なるので調べるといいかと まぁ夏場じゃないし保冷剤あるし食中毒の心配はないかと やっても食あたりで済むはず