【冷蔵庫の温度が高い件について】 3ヶ月前に冷蔵庫を購入しましたが、食品があまり冷えていないと感じています。数日かけて各棚の温度を測ったところ、以下のようになりました。全4段です。 ・1番上の棚: 10~14度 ・上から2段目: 10~12度 ・上から3段目および4段目: 4~5度 備考: ・設定は冷蔵・冷凍ともに「中」 ・計測時はドアの開閉を最低限にしました。 ・食品を詰め込まず、冷風口を塞いでいません。 ・冷蔵庫は壁や周りの物から十分離しています(7cm)。 ・冷蔵庫のタイプは一人暮らし用150L程度の間接冷式です。 結果として、1,2段目は10度を下回ることはありませんでした。 冷凍室は測定していませんが、氷が問題なくでき、アイスクリームも溶けないため、冷凍庫は問題ないと判断しています。 冷蔵庫の場合、上から1,2段目の温度がこれくらい高くなることは一般的でしょうか? よろしくお願いいたします。