回答受付終了まであと6日

ネットは既存のマスコミをオールドメディアなどと言いますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ですがそのネットもオールドメディアが伝えたことをネットニュースにしているのでは。 よく分からないのですが。 例えばYahoo!ニュースのニュース元てディリースポーツとか文春とかフジテレビとかの新聞とか週刊誌とかテレビのオールドメディアだと思うのですが。 と質問したら。 支持率を下げてやる。 という回答がありそうですが。 例えば「支持率を下げてやる」も最初はネットで配信していたニュースなのでは。 ネットでのニュースもオールドメディアが配信しているのだと思うのですが。 それはそれとして。 新聞や週刊誌やテレビをオールドメディアなどと言う人がいますが。 ですがネットのニュースもそのオールドメディアが配信しているのだと思うのですが。 余談ですが。 ネットのニュースも新聞や週刊誌やテレビのオールドメディアにニュースも信じない。 Xの匿名の人の配信を信じる。 とか言っている人のほうが問題だと思いますが(笑)

画像

回答(1件)

確かに、インターネットの情報を鵜呑みにし過ぎるのも危険ですね。 テレビの情報が信用できないから、ネットの情報を鵜呑みにする。では、かなり危険です。 ただ近年は、ネットの情報をそのままニュースにしているテレビ番組も、それなりに多いような気がしますね。 災害情報がツイッターであげられていたら、マスコミの人がリプしてたりしてますし。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう